田中亜鉛鍍金株式会社

企業PR

当社は、1908年(明治41年)以来溶融亜鉛めっきのパイオニアとして、大型構造物の国内シェアは常にトップクラスの実績を誇っております。溶融亜鉛めっきは、環境の良いところでは100年以上、苛酷な環境でも10年程度は、メンテナンスなしで耐えうる事から、鉄本来の強度を保ち省資源にも役立つものです。当社は、近畿圏に大・小7つの加工ラインを持ち、お客様の製品形状に合った適切な溶融亜鉛めっきを、迅速かつ適格に応えられる体制を取っております。また、横浜・栃木・秋田に子会社の工場を持ち、関東・東北でのお客様のニーズにもお応えしております。また、溶融亜鉛めっき加工技術だけにとどまらず、より高い付加価値をつけるべく開発した技術として、周囲の景観と融和させるため、めっき本来の耐食性を損なうことなく灰黒色に着色する「めっき後の着色」および海岸地域、工業地域のように腐食環境の激しい地域で従来の溶融亜鉛めっきよりも耐食性、耐摩耗性を強化した「溶融亜鉛-アルミニウム合金めっき」の2つの技術は、当社だけの施行にとどまらず、ノウハウの販売も行っております。

事業所概要

最終更新日:2025年04月04日
企業名(カナ)
田中亜鉛鍍金株式会社 (タナカアエンメッキ)
住所

大阪府大阪市西淀川区

GoogleMapを表示
スマートフォンの設定よってはGoogleMapが正常に開かない場合があります。
資本金
10,000万円
設立または創業
1908年
従業員数
168人
URL
http://z-mekki.com
業種
製造業 > 金属製品製造業 > 金属製品製造業
業務内容
溶融亜鉛めっき加工、めっき後の着色
、溶融亜鉛-アルミニウム合金めっき
所属団体
大阪商工会議所
お問い合わせ

【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>

電話でのお問い合わせ
電話番号を表示する
   電話する
FAXでのお問い合わせ
FAX番号を表示する
メールでのお問い合わせ
ユーザーログインして問い合わせる

商品サービス情報一覧

【注意】売込みや自社PR、
商品やサービスの紹介など
営業目的の連絡は禁止しています。
営業目的ではありません
キャンセル