■【総合労働相談室ー年金・労働相談】(無料)(毎週火曜日・木曜日)

■労働・社会保険・年金に関するご相談は、「大阪府社会保険労務士会」の「総合労働相談室」にご相談下さい!
■相談無料・秘密厳守・予約不要
●開催日 :毎週火曜日と木曜日曜(休祝日、年...
More
●会員数
個人会員 4,627名 (開業2,660名、勤務等1,967名)
法人会員 271法人
(令和6年4月1日現在)
●主な事業内容
1)会員の品位を保持するため、会員の指導及び連絡
2)会員の資質向上のため、社会保険労務士の業務に関する研修
3)社会保険労務士の業務の改善進歩を図るための調査研究
4)社会保険労務士の制度の広報
5)社会保険労務士法に掲げる労働・社会保険に関する法令の調査研究
6)認証個別労働紛争解決手続き業務 等
●具体的な活動
社会貢献に力を注いでおり、広く一般市民を対象としたものでは
①労働・年金無料相談会の実施
②学校教育現場での社会保険や労働に関する授業を行う「出前授業」
③社労士会労働紛争解決センターでのあっせん手続
④大阪府内8箇所の「街角の年金相談センター」での年金無料相談の実施
⑤「大学における寄附講座」の開設
⑥公契約における「労働条件審査」導入についての提案等の取組
⑦ “がん”をはじめとする「病気の治療と仕事の両立」のための支援活動
⑧年金・医療・介護を中心とする社労士の知見を活かした「成年後見」制度への対⑧
大阪府大阪市北区
■労働・社会保険・年金に関するご相談は、「大阪府社会保険労務士会」の「総合労働相談室」にご相談下さい!
■相談無料・秘密厳守・予約不要
●開催日 :毎週火曜日と木曜日曜(休祝日、年...
More
■労働トラブルでお悩みの方は、「社労士会労働紛争解決センター大阪」にお電話を!
■社労士会労働紛争解決センター大阪
(法務大臣認証第35号 厚生労働大臣指定第8号)
当セ...
More
全国社会保険労務士会連合会は、社会保険労務士法に基づき設置された法定団体であり、全国社会保険労務士会連合会 近畿地域協議会は、全国社会保険労務士会連合会会則に基づき、1968年12月27日に設置された法定団...
More
◆街角の年金相談センターとは
「街角の年金相談センター」は、「全国社会保険労務士会連合会」が「日本年金機構」から委託を受けて、平成22年1月4日から都道府県社労士会及び会員の社労士の協力を得て...
More
働き方改革に関する様々な課題に対応するワンストップ相談窓口として、
社労士等の専門家が、中小企業事業主の方からの労務管理上の相談に応じています。
相談無料、秘密厳守です。
More
「年収の壁」問題、「パパ育休」等育児休業制度、「治療と仕事の両立」、「社会保険の適用拡大」、「ハラスメント」等、様々なお悩みに、労働と年金のスペシャリストである社会保険労務士が、無料で電話相談会を...
More
12月2日は社労士の日!
社会保険労務士制度は、創設55周年を迎えます。
11月~12月、近畿2府4県の主要駅で社労士PRを実施しています。
是非、ご覧ください。
More