よしはら特許商標事務所
企業PR
IT(ソフトウェア、ハードウェア)、通信技術、機械制御技術、ビジネスモデル発明などを得意(電気工学修士の学位を有します)とする弁理士です。大企業ではなく、中小企業、ベンチャー企業、個人発明家を専門的に支援する目的で、独立開業しました。経営者と膝を突き合わせて話し合い、「経営者の困った」を解決するためのサポートを全力で行っていきます。 ところで、知的財産制度の専門家である弁理士は研究・開発職、SE職の経歴を持つ方が多いのですが、所長弁理士 吉原朋重の前職は銀行員(三井住友銀行に約10年勤務)です。支店勤務の経験もありますし、企業調査及びシステム開発の業務に従事していた期間が長く、異色の弁理士であることを自任しています。そして、私の技術的な経験、金融機関での経験及び特許業界での経験を駆使して、知的財産上の課題解決に軸足を置きつつも、クライアントの経営全般に関する相談相手となることで、共に成長できる関係が築ければ良いと思っています。
事業所概要
最終更新日:2016年11月29日
- 企業名(カナ)
- よしはら特許商標事務所 (ヨシハラトッキョショウヒョウジムショ)
- 住所
-
東京都新宿区
- 資本金
- 設立または創業
- 2009年
- 従業員数
- 1人
- 業種
-
サービス > 専門サービス > 法律事務所,特許事務所
- 業務内容
- 中小・ベンチャー企業、個人の方々が行う、特許申請、実用新案・意匠・商標の登録申請手続きの代理業務
- 所属団体
- 東京商工会議所