にしてんま法律特許事務所
企業PR
弁護士と依頼者との関係は,事実の聴き取りから始まります。
この聴き取りがきっちりと出来ていないと,そもそも事案の分析ができないので,徹底的に行います。
次に,聴き取った事実に法的な分析を加えて,依頼者に説明します。
この説明を専門的な言葉で説明してしまうと,依頼者の方は,弁護士というのは難しい事をする仕事で自分にはよくわからないけど仕方ない,と思うでしょう。
しかしこれでは,依頼者の理解を得ないまま,弁護士の理解だけで事件が進むことになってしまいますが,当事務所はそのような方針ではありません。
事実は依頼者より当方が徹底的に聴き取り,法的な見解は当方から依頼者に徹底的に説明し,依頼者との情報の共有を図っていこうというのが当事務所の方針です。
初回1時間まで無料で法律相談に応じます。
法的なトラブルでお悩みでしたら,遠慮なくご相談下さい。
事業所概要
最終更新日:2025年02月26日
- 企業名(カナ)
- にしてんま法律特許事務所 (ニシテンマホウリツトッキョジムショ)
- 住所
-
大阪府大阪市北区
GoogleMapを表示スマートフォンの設定よってはGoogleMapが正常に開かない場合があります。
- 設立または創業
- 2013年
- 業種
-
サービス > 専門サービス > 法律事務所,特許事務所
- 業務内容
- 法律事務所
- 所属団体
- 大阪商工会議所
お問い合わせ