健康経営 福利厚生 会社でマッサージ メンタルヘルス予防 離職率低下

【サ ー ビ ス・ シ ス テ ム 概 要 】
「福利厚生」を使って従業員の方に会社でマッサージ【マッ社ージ】しませんか?
現在5社限定 モニター募集中(御社に出張して無料で1時間施術しま...
More
働く人の労働災害防止・健康の保持増進のための「体のメンテナンス」を推進する通称「走る鍼灸師」。
治療歴20年延6万人の治療経験に裏打ちされた技術で、現場の安全と企業の生産性向上の両輪をサポートする。
講演では自分でツボを刺激するワークが実践的と好評。
近年は東京商工会議所認定の「健康経営アドバイザー」として、企業が従業員の健康づくりを支援することにより、生産性向上、人材採用に有効であることを啓蒙している。
その一環として企業への出張施術に力を入れており、社内に適当なスペースが確保できない企業に対して、趣味のキャンプから車の上に設置する「ルーフテント治療」を考案。“走る鍼灸院”として「Yahoo!ニュース(2023/1/27) 」「朝日新聞(2023/2/1) 」でもとり上げられる。
また労働災害に関して、腰痛、肩こりなどによる体の不調が重大事故につながることに警鐘を鳴らし、安全衛生の講演・研修活動にも注力している。
講演実績として、西宮市・伊丹市・損害保険会社など。
従業員の健康リテラシー向上・健康経営優良法人の認定項目に該当する講演・講座を行なっております。
兵庫県西宮市