株式会社ジャスナ

企業PR

世界に於ける文明国家の、その発達のバロメーターの一つとして、「郵便物の取扱量」が取り上げられてきました。大口郵便物を迅速かつ正確に取扱う我国最初の専門機関として昭和41年「大口差出区分協力郵便物の割引制度」の制定に伴い生まれたのが我社であります。現在の主な業務は①大口郵便物の区分発送代行(郵便物の引取り、区分、発送)②郵便物の作成(宛名ラベルの貼付、宛類書き、内容物の封入、封緘)③各種発送物の梱包(各種プレゼント、インターネット注文商品等)④各種発送物の保管(SOHの事業の取扱商品等)⑤到着郵便物の仕訳(懸賞ハガキ、応募ハガキなど)⑥私書箱の郵便物の引取り⑦各種社内処理業務の受託(社内郵便の仕訳、書類・帳票類の点検整理等)⑧郵便に関する各種申請手続の代行(広告郵便、第3種郵便他)などであります。私達は、お客様の要望に少しでも応えできるようきめ細かい対応と万全の体制で「分ける」「包む」ことに関する“ロジスティック・カンパニー”を目指しております。

事業所概要

最終更新日:2025年06月24日
企業名(カナ)
株式会社ジャスナ (ジャスナ)
住所

大阪府大阪市北区

GoogleMapを表示
スマートフォンの設定よってはGoogleMapが正常に開かない場合があります。
資本金
4,924万円
設立または創業
1966年
従業員数
50人
業種
サービス > 事業サービス業 > 事業サービス業
業務内容
ダイレクトメール発送代行、人材派遣業務、人材紹介派遣業務、生命・損害保険募集業務、屋内外に於ける農園の運営、管理
所属団体
大阪商工会議所
お問い合わせ

【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>

電話でのお問い合わせ
電話番号を表示する
   電話する
FAXでのお問い合わせ
FAX番号を表示する
【注意】売込みや自社PR、
商品やサービスの紹介など
営業目的の連絡は禁止しています。
営業目的ではありません
キャンセル