株式会社セフティトップ
企業PR
-1974年、大手ゼネコン・上場メーカーを主な対象顧客として、安全用品・環境改善設備・省エネ機器の販売・レンタル・保守を主軸とする当社設立。1998年から西野流呼吸法を採り入れた「TPM安全講演・全員参画型セミナー」スタート、これ迄に230回の講演実績。2002年から電気設備診断技術の研究と販売を開始。2004年、当社独自の「フィルター理論による高調波設備診断解析システム」の開発・製品化に成功。現在は「磁界波形法、ハイブリッド波形法」にシステムを発展・昇華させて、大手工場毎に納入。その最たるユーザーには、既に10セットを納入している。
事業所概要
最終更新日:2023年03月22日
- 企業名(カナ)
- 株式会社セフティトップ (セフティトップ)
- 事業所名
- 大阪本社
- 住所
-
大阪府大阪市浪速区
GoogleMapを表示スマートフォンの設定よってはGoogleMapが正常に開かない場合があります。
- 資本金
- 100万円
- 設立または創業
- 2020年
- 従業員数
- 3人
- 業種
-
卸・小売業 > 機械器具卸売業 > 電気機械器具卸売業
- 業務内容
- 業務用空気清浄機、生ゴミ処理システム、IT関連機器、教育(社員)プログラム、セミナー、セフライトップの電流、ノイズ診断システムの販売レンタル、有料診断・業務
- 所属団体
- 大阪商工会議所
お問い合わせ