株式会社 三渓洞

企業PR

当社は江戸期の承応年間(1652~54)、日本橋駿河町(現在の中央区日本橋室町2丁目)において初代三谷勘四郎により創業された両替商をその前身とし、明治4年(1871)に東京、九段富士見町にて第9代三谷勘四郎によって質商兼美術商として開業されました。大正6年(1917)には日本橋室町4丁目の現在地に移転、店名を「三渓洞」として美術商専業となり、また、昭和22年6月(1947)には組織を改め、「株式会社三渓洞」となって今日に至っております。 開業以来常に誠実と信用を第一として営業を続けてまいりましたが、更にこれからはより豊かなヒューマンライフを過ごすために、生活に潤いを与えてくれる文化としての美術の果たす役割を大切にして、その質の一層の充実と普及を図っていくつもりでおります。 現在の営業内容としては、特にわが国の近、現代の日本画、洋画、彫刻、工芸品を中心として取り扱うと共に、現代作家の定期的なグループ展、企画展なども随時開催する等、美術館、法人並びに個人の美術愛好家の皆様方のご要望に末永くお応えするべく努力いたしております。

事業所概要

最終更新日:2011年07月01日
企業名(カナ)
株式会社 三渓洞 (サンケイドウ)
住所

東京都中央区

資本金
1,000万円
設立または創業
1871年
従業員数
10人
URL
http://www.sankeido.co.jp
業種
卸・小売業 > その他の小売業 > その他の小売業
所属団体
東京商工会議所
お問い合わせ
電話でのお問い合わせ
電話番号を表示する
   電話する
メールでのお問い合わせ
ユーザーログインして問い合わせる

※売り込みやテレマーケティングに利用することは禁止します。
ザ・ビジネスモール事務局