企業PR
【化粧品づくりの基本理念について】
◉ 「口に入れるものとお肌から取り入れるものは、原則として同様の原料でなければならない」という基本的な考え方を推奨し、可能な限り食品にも使用される原料で、経皮吸収されたものが体に影響の出ないスキンケア化粧品を作ることを目的とします。
◉ 「合成界面活性剤を使用しない」事と「アルコール不使用」を基本処方とし、「お肌の角質を柔らかく導き、自分本來のお肌を、自分の力で取り戻す」ことを全てのスキンケア商品の共通のテーマとしております。
◉ 全商品で可能な限り「水」を使用せず「ハーブウォーター(蒸留水)」を使用しています。
【原料への基本的な考え方】
◉ 工場では合成界面活性剤、防腐剤、合成香料、合成着色料、アルコール、石油由来成分、動物由来原料は、一切使用しておりません。
◉ 一部原料(可溶化目的)として、BG=サトウキビ発酵液由来「ハイシュガーケイン」を使用します。
◉ 植物エキス抽出溶媒はバイオ発酵エタノール(サトウキビ由来)を使用。配合時にアルコールを煮沸し使用します。
事業所概要
最終更新日:2021年03月23日
- 企業名(カナ)
-
合同会社MUROTA.
(ムロタ)
- 住所
-
大阪府大阪市住之江区
- 資本金
-
200万円
- 設立または創業
- 2020年
- 従業員数
-
2人
- URL
-
https://murota.co.jp/
- 業種
-
卸・小売業 > 各種商品小売業 > 各種商品小売業
卸・小売業 > 各種商品卸売業 > 各種商品卸売業
- 業務内容
- オリジナル製品「BOTANIC-DAYS」、ボタニカルショップYORISOIの運営、オンラインショップYORISOIの運営、ボタニカノン代理店、化粧品の企画及び製造販売、健康補助食品の企画及び製造販売
- 所属団体
- 大阪商工会議所
化粧品(主にボタニカル)の企画開発・受託製造、健康補助食品の企画開発・受託製造、他
- 所属団体
-
大阪商工会議所
- 営業地域
-
埼玉県 、千葉県 、東京都 、神奈川県 、愛知県 、滋賀県 、京都府 、大阪府 、兵庫県 、奈良県 、和歌山県、
- 無料相談
-
あり、
- 料金・見積り
-
見積り(無料)、
- 相談テーマ(経営)
-
社会的貢献、新規事業、創業、地域プロジェクト、
- 相談テーマ(技術)
-
生産、ものづくり、
- 相談テーマ(運営)
-
オペレーションシステム、コールセンター、生産システム、物流システム、
- 相談テーマ(マネジメント)
-
在庫管理、製品の品質、プライバシーマーク、リスクマネジメント、
ボタニカルコスメ!販売を協力いただけるビジネスパートナーを募集中!
- 募集対象
-
販売店
- 募集内容について
-
植物由来成分100%のボタニカルコスメ
肌につけるものも口に入れるものも同じ素材であるべきという考えのもと、
昨年に起業し植物由来成分100%のボタニカルコスメのブランドを立ち上げ、現在、販路開拓中。
新ブランド「BOTANIC-DAYS(ボタニクデイズ)」の販売を協力いただけるパートナーを募集!
BOTANIC-DAYS(ボタニクデイズ)は、『植物由来成分100%』で「アルコールフリー」「ケミカルフリー」です。
合成界面活性剤、防腐剤、合成香料、合成着色料、アルコール、石油由来成分、動物由来原料は、一切使用しておりません。
自然との調和を大切に原料からこだわり、肌本来のチカラへと導くエイジングスペシャルの逸品です。
「お肌につけるものと口に入れるものは、原則として同様の原料でなければならない」という基本的な考え方から、食品にも使用される原料で、経皮吸収されたものが体に影響の出ないスキンケア化粧品を作ることを第一義的な目的とします。
「合成界面活性剤を使用しない」事と「アルコール不使用」を基本処方とし、「お肌の角質を柔らかく導き、自分本来のお肌を、自分の力で取り戻す」ことを全てのスキンケア商品の共通のテーマとしております。
そして、可能な限り「水」を使用せず「ハーブウォーター(蒸留水)」を使用しています。
「ボタニカル化粧品」って肌に良い?
私たちが普段使っているコスメは、安価大量生産型の石油由来の成分を含んだものが多いです。
そんな石油由来の製品は、洗浄力や保湿力などが比較的強いため、使用実感を得やすいというメリットがあります。しかし、その一方で肌を守っているバリア機能を壊したり、肌に負担をかけてしまったりする可能性もあります。
一方、ボタニカル化粧品は、天然由来の成分を使用している為、肌への刺激や負担が少ないのが特徴です。自然の中でたくましく育った植物の成分を使ったコスメは、肌へのストレスが少ないとされています。
【製品概要】
・BOTANIC-DAYS フェイスオイル 30ml
ホホバオイルとオリーブスクワラン、鹿児島のツバキエキストラバージン油とセサミオイルの、軽くて、すばらしく伸びのよいオイルをベースにわずかにグリップ力を高めるためにアルガンオイルを配合。ベタベタせず軽くスーっと伸びお肌が柔らかくなります。
https://yorisoi.shop/2020/06/20/botanic-days-oil/
・BOTANIC-DAYS モイスト月桃ローション 150ml
月桃を独自の抽出製法により丁寧に蒸留した月桃エキスを高配合。また、ヒアルロン酸よりも保水力が優れていると言われる天然のシロキクラゲ多糖体を高濃度で配合しています。
さらに、各種植物エキスを配合し、水をほとんど使用せずに作った美容成分たっぷりの贅沢な化粧水です。
そして、オリーブスクワランを配合することで、水分と油分をバランスよく整えています。
月桃、シロキクラゲ多糖体、スクワランの相乗効果で、お肌のキメを整え内側からワントーン明るく弾力のある肌に導きます。
https://yorisoi.shop/2020/06/20/botanic-days-lotion/
・BOTANIC-DAYS 月桃エッセンス 30ml
加齢に向き合い輝く透明感のあるお肌に導く一滴!
お肌にとってこの上なく贅沢なうるおいたっぷりハーブの美容液!
ハーブエキス+果実エキス60%!
ヒアルロン酸よりも保水力が優れていると言われる天然のシロキクラゲ多糖体を30%以上!
これらを高濃度で配合した至福の美容液。
https://yorisoi.shop/2020/06/20/botanic-days-essence/
以上、ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
- 問合せ先
-
合同会社MUROTA.
大阪府大阪市住之江区南港北1-25-10
06-6614-1515
070-1789-5479
info@murota.co.jp
- 詳細ページ
-
https://murota.co.jp/