株式会社SOYANA

企業PR

 代表者は厚生労働省にて労働基準監督官として数万件の労使双方からの相談対応、1500件を超える企業への監督、700件を超える労働災害調査に従事。
 その他専門家(公認心理師・産業医・安全衛生コンサルタント等)とのコラボで支援を行います。

◆「退職代行?」なら会社にも代行サービス「面談代行」を!
  離職防止・問題の早期発見のために「面談代行(社員インタビュー調査)」を!
  社外の第3者が経営者や上司に代って面談を行うことで、社員の本音を引き出し、当事者や社内の課題を把 握し解決に導きます。

◆優秀な人材確保のために「退職金制度(企業型確定拠出年金/企業型DC)導入支援」
 「企業型確定拠出年金制度あり」が就職・転職先として選ばれる基準に!人材確保に導入は必須です。
 一般の金融機関ではお引き受けが難しかった中小規模企業も導入可能です(加入者1名から・役員のみ可)
 
◆「事業承継・M&A時等の労務×安全衛生DD」では、これらの際に労務のみならず労働災害(メンタル含む)リスクも調査しましょうと提唱しています。当事業は2023年度ひょうご起業家支援を受けています。

事業所概要

最終更新日:2025年09月24日
企業名(カナ)
株式会社SOYANA (ソヤナ)
事業所名
神戸労務あんぜんオフィス
住所

兵庫県神戸市中央区

GoogleMapを表示
スマートフォンの設定よってはGoogleMapが正常に開かない場合があります。
資本金
250万円
設立または創業
2023年
従業員数
1人
URL
https://www.kobe-anzen.com
業種
サービス > 専門サービス > 社会保険労務士事務所
サービス > 専門サービス > 専門サービス業
業務内容
1.面談代行(社員インタビュー調査)(社外第3者が面談を行い社員の本音を引き出す)
2.各種セミナー講師「労災防止セミナー」「監督署の送検とは?」等
3.企業型確定拠出年金導入支援(加入者1名~可)
所属団体
大阪商工会議所
お問い合わせ

【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>

電話でのお問い合わせ
電話番号を表示する
   電話する
メールでのお問い合わせ
ユーザーログインして問い合わせる

商品サービス情報一覧

【注意】売込みや自社PR、
商品やサービスの紹介など
営業目的の連絡は禁止しています。
営業目的ではありません
キャンセル