小倉織物株式会社

企業PR

100年有余の伝統と歴史を誇る日本のジャガード、ドビーの専門企業。
戦前は主に輸出産品を主力とし、戦後は外需復興から、近年では内需も多く手がける。
絹織物は自社工場生産で、化繊・合繊に関しては傘下の協力工場で生産する。
昭和28年、皇太子殿下が、英国エリザベス女王の載冠式にご参列の際、女王への贈呈品として
当社の絹織物の御指定を受け謹製納入。
また、過去には、皇族方の三笠宮、高松宮がご来駕。
新木日本銀行総裁や、中曽根康弘通商産業大臣ら多くがご来社された。
現在、絹織物に関しては各有名ブランドやアパレル様向に製織、化繊は韓国向けに生産、合繊は中近東向への生産と、国内スポーツカジュアル用途向け、及びカーテン等の生産を施している。

事業所概要

最終更新日:2011年02月28日
企業名(カナ)
小倉織物株式会社 (オグラオリモノ)
住所

石川県小松市

資本金
1,000万円
設立または創業
1895年
従業員数
8人
URL
http://ogura-fabrics.co.jp
業種
製造業 > 繊維・衣服製造業 > 繊維・衣服等製造業
業務内容
化繊・合繊・絹織物 製造
所属団体
小松商工会議所
お問い合わせ
電話でのお問い合わせ
電話番号を表示する
   電話する
FAXでのお問い合わせ
FAX番号を表示する
メールでのお問い合わせ
ユーザーログインして問い合わせる

※売り込みやテレマーケティングに利用することは禁止します。
ザ・ビジネスモール事務局