「求人から相談できる社労士」野間 信行(ノマ ノブユキ) プロフィール

求人から相談できる社労士/広報・労務ジャーナリスト
野間 信行(ノマ ノブユキ)
1964(昭和39年)2月19日生まれ。(うお座)
企業の人事・採用担当時代に編み出した「戦...
More
“求人票”。
ハローワークで公開される求人情報です。
ハローワークでの求人にこのようなイメージをお持ちではないでしょうか?
・ ハローワークの求人は経費がかからないが、
こちらが要望するような人が来ない。
・ 仕事に熱意を感じない人まで応募してくるので、時間を多く浪費した。
・ 役所に出すものだから、特色を出しようがない。
私がお聴きした経営者のみなさまの
ハローワークに対する常識的・一般的な見解です。
広報の世界では、”採用広報”という考え方があります。
よい採用のために、求職者に会社の魅力・仕事の魅力をPRする考え方。
ポイントは3つ。
・ 欲しい人材(ターゲット)を絞り込む情報解析。
・ 求職者目線な情報整理。
・ 求職者のエモーションを刺激する情報発信。
広報・労務ジャーナリストの一面も持つ私。
このジャーナリストの独自のノウハウを駆使し、
求人票に用意されている”900文字の自由記入欄”を活用し、
求人票を求職者に会社を売り込む広報ツールに仕立てます。
みなさまの効率的な採用活動の一助になれば幸甚です。
大阪府枚方市
※売り込みやテレマーケティングに利用することは禁止します。
ザ・ビジネスモール事務局
求人から相談できる社労士/広報・労務ジャーナリスト
野間 信行(ノマ ノブユキ)
1964(昭和39年)2月19日生まれ。(うお座)
企業の人事・採用担当時代に編み出した「戦...
More
応募率=94.8%の実績!
”新定番!な求人票”のノウハウ!
ザ・ビジネスモールに、
「求人原稿コンサルティング特設サイト」を開設致しました。
※2014.04.08
More
商工会議所ポータルサイト
「Webちらし展示場」
にて、弊社、Web版ちらしを掲載頂いております。
(掲載期間:2015年3月末まで)
こちらからお申込み頂き...
More