企業PR
①砂型製品から金型製品への完璧なソリューションをご提供
②完璧なアセンブリ設計により、金型完成前に”金型完成品”を提示
お客様に”安心”をご提供
③金型設計・製作半世紀の高い技術力でお客様の価値を金型で実現
④高速切削と放電加工によるハイブリッド加工を駆使し、短納期・
低コストの金型をご提供
⑤試作後の金型修正を最低限に抑え、量産までのリードタイムを極
限まで削減
⑥優秀な鋳造メーカーとのコラボにより、金型設計から鋳物製品・
加工品納入まで”一気通貫”を実現
⑦アルミ鋳造を委託生産してもらっていた業者の廃業・素材図面もデータもない。
製品・現物しかない。そんなお悩みにもお応え出来ます。
私たちの仕事。それは…お客様が誉の金型を手にした時、その先にある「未来」を描くこと。
事業所概要
最終更新日:2020年04月07日
- 企業名(カナ)
-
有限会社 誉工業所
(ユウゲンガイシャ ホマレコウギョウショ)
- 住所
-
長野県上田市
- 資本金
-
300万円
- 設立または創業
- 1968年
- 従業員数
-
5人
- URL
-
https://www.homale.co.jp
- 業種
-
製造業 > 金属製品製造業 > 金属製品製造業
- 業務内容
- 誉の丸投げサービス➡️https://peraichi.com/landing_pages/view/homaremarunage
- 所属団体
- 上田商工会議所
設備情報
| 名称 |
種類 |
型番 |
台数 |
メーカー |
備考 |
| 困っているお客様のお力になりたい‼ |
リバースエンジニアリングシステム |
V4.0 R8 SP2 |
1台 |
ドイツ Tebis社 |
アルミ鋳物は昔から現在に至るまで広くこの世界で使われております。
そんな中、ここ最近は、後継者問題等で廃業してしまう鋳物メーカーも
たくさん見受けられるようになりました。
こうした状況下で「図面も製品の3Dデータもないが金型を製作できるか」
といったご要望を数多くいただくようになりました。
弊社が導入したTebis社のリバースエンジニアリングシステムは、3Dスキャナー
から取り込んだSTLデータを、金型製作が可能なCADデータに作り替えるものです。
|