日本マイクロシステムズ株式会社

企業PR

当社は、システム構築技術をベースに画像・通信システム企画開発・受託開発する企業です。グループで総勢約100名、年商8億円程度の事業規模で、マルチメディア分野に紋り込んでの事業展開を計る、大阪をこよなく愛する技術者集団です。保有するシステム、通信、画像技術でWEBや携帯電話基地局等ソフトウェア開発や、FPGAという回路設計などハードウェア開発を得意としています。大阪府の新分野開拓企業の認定や、(財)ペンチャー育成投資の認定等頂き、マルチメディアシステム事業協同組合会員企業として、(財)阪神淡路産業復興機構の阪大、神大医療情報部と組んで、「大規模災害対応型新診断支援システムの実証開発事業」や中小企業事業団からの、「居眠り運転防止システムの開発実証事業」等手がける、研究開発型企業です。大阪で創業10年。ミレーニアムに差し掛かりこれまでの受託開発事業をさらに発展化させるとともに、当社が保有する技術を皆様のニーズに合致させ、社会のこれからの必須である「e-ビジネス」適合化のお手伝いをさせて頂きたく存じます。

事業所概要

最終更新日:2025年06月24日
企業名(カナ)
日本マイクロシステムズ株式会社 (ニホンマイクロシステムズ)
住所

大阪府大阪市中央区

GoogleMapを表示
スマートフォンの設定よってはGoogleMapが正常に開かない場合があります。
資本金
2,000万円
設立または創業
1990年
従業員数
88人
URL
http://www.jams.co.jp
業種
情報通信業 > 情報サービス業 > ソフトウェア業
業務内容
①IOTソリューション開発②顔認証・監視システムの販売③研究部門支援サービス
所属団体
大阪商工会議所
お問い合わせ

【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>

電話でのお問い合わせ
電話番号を表示する
   電話する
FAXでのお問い合わせ
FAX番号を表示する

商品サービス情報一覧

【注意】売込みや自社PR、
商品やサービスの紹介など
営業目的の連絡は禁止しています。
営業目的ではありません
キャンセル