ミナトエンジニアリング株式会社
企業PR
リサイクルプラント、工場FA・専用機・省力化機械・自動機等の設計を主たる業務として昭和63年に設立。産業廃棄物のリサイクル装置や食品関連機械等の設計を手掛ける。平成10年設計から製作まで受注する。工場を持たないファブレス型企業として、優秀な協力工場と共に短納期、低コスト、高品質を目指し、他社の負けない製品を提供している。また、一般労働者派遣業の許可を得て技術者の派遣を行っている。自然の恵みと美しい地球環境を次世代に伝えるため、廃食油をバイオディーゼル燃料(BDF)として精製する装置を開発、BDF精製時の副産物である廃グリセリンを有効活用して暖房用の温水ボイラーを開発。CO2削減に協力しクリーエネルギーの研究・開発・設計製作に努力しています。
事業所概要
最終更新日:2015年09月25日
- 企業名(カナ)
- ミナトエンジニアリング株式会社 (ミナトエンジニアリング)
- 住所
-
埼玉県越谷市
- 資本金
- 1,000万円
- 設立または創業
- 1988年
- 従業員数
- 33人
- 業種
-
製造業 > 機械器具製造業 > はん用機械器具製造業
- 業務内容
- ◇産業機械機の設計・製作等の請負
食品機械・リサイクルプラント・自動機
・専用機・鉄骨構造物・他一般産業機械
◇人材派遣事業 設計技術者の派遣・養成
- 所属団体
- さいたま商工会議所
お問い合わせ
- FAXでのお問い合わせ
- FAX番号を表示する
- メールでのお問い合わせ
- ユーザーログインして問い合わせる
※売り込みやテレマーケティングに利用することは禁止します。
ザ・ビジネスモール事務局