ドラム缶からできたスティールパンによる演奏

カリブ海のトリニダード・トバゴ共和国で生まれたスティールパンやスティールドラムと呼ばれるドラム缶をへこませて作った楽器の演奏をしています。人数は2、3人から20名位(オーケストラ形式)までご予算に...
More
Michael'Manish'Robinson(マイケル’マニッシュ’ロビンソン)は1993年に宮崎のシーガイア(正式名称フェニックス・シーガイア・リゾート)が建設され室内プール「オーションドーム」のスティールパンバンドのメンバーとして来日し、1年間演奏活動をした後に日本で独立し音楽活動を始めました。日本で初めてトリニダード人が教えるのスティールパン教室を開き、小学校・中学校での芸術鑑賞会でのスティールパンコンサートは250校以上で行いました。またNHK「天才テレビ君MAX」では生放送で毎週木曜日に1年間子供達にスティールパンを教え、その後日本でスティールパンが有名になったきっかけとなりました。その他Dreams Come True、藤木直人のコンサートでのスティールパンの指導をした実績もあります。日本で教えているバンドは埼玉県三郷市、高円寺、伊東、横浜、福岡等のバンド指導も行っています。
演奏はスティールパンの少人数編成から大人数の編成で行えます。企業パーティやお祭り結婚式などでの演奏がありましたらご相談ください。
神奈川県横浜市泉区
※売り込みやテレマーケティングに利用することは禁止します。
ザ・ビジネスモール事務局