ナイロンナット

〔形状・特徴〕金属製のナット本体と弛み止機構となるナイロリングを組合せたもの。特徴は、1.反復使用(M12で約15回)が可能、2.締付トルクが安定しており、相手ボルトを傷つけない、3.ボルトの中間...
More
各種特殊材(sus304、316、316L、モネル、ブラス、アルミ、S45C、sus630、420J2、チタン其の他)による弛み止めナットと特殊締結部品製造メーカー米国エスナ社より直接技術提供を受けた日本で唯一のナイロンナットのパイオニアである。
大阪府八尾市
〔形状・特徴〕金属製のナット本体と弛み止機構となるナイロリングを組合せたもの。特徴は、1.反復使用(M12で約15回)が可能、2.締付トルクが安定しており、相手ボルトを傷つけない、3.ボルトの中間...
More
〔形状・特徴〕すり割り型のカシメ弛み止めナット。特徴は各種航空機規格を満足させるセルフロッキング(オールメタル製)ナットで、1.高度の均一性、信頼性を有する2.MIL-N-25027にも適合する3....
More
〔形状・特徴〕今までのクリップナットにゆるみ止め対策としてナイロンナット使用更にガイドリングを取り付け、作業を簡単にしたもの。特徴は、1.片側からの作業で裏作業が不要2.部品点数が少なくなり、取り...
More