京都府医薬品小売商業組合

企業PR

 京都府内の昔からある薬局・薬店、その業種を代表する商業組合です。現在勢力を拡大しているドラッグストアではありません。急激にそのような量販店が拡大してきたせいで、昔からある地域に密着した「おくすりや」さんと親しみをこめて呼ばれていた薬局・薬店の経営が立ち行かなくなり、仲間が転廃業を余儀なくされています。確かに小さな店舗は、色々な業種でも、大型店の影響で厳しい経営を強いられていますよね。そのような状況下で、なんとか地域の薬局・薬店が、元気に営業をしてもらえるように、そのことで地域住民の健康と暮らしに奉仕できるように、業種を代表する組合として、知恵を発揮して、工夫を凝らし、共に歩んでいきたいと思っています。「一人はみんなのために、みんなは一人のために」というスローガンで、これからもがんばります。
 医薬品の販売は医療行為であり、セルフ形式での無責任な販売ではなく、インターネットによる無秩序な販売でもない「対面販売」を原則として、地域の「ヘルス・ナビ・ステーション」となるべく、丁寧な相談、親切な健康指導をモットーとして、これからも奮闘していきます。新しい地域の薬局・薬店にご期待ください。

事業所概要

最終更新日:2020年10月14日
企業名(カナ)
京都府医薬品小売商業組合 (キヨウトフイヤクヒンコウリシヨウギヨウクミアイ)
事業所名
くすりのVANセンター
住所

京都府京都市中京区

資本金
33万円
設立または創業
1959年
従業員数
3人
URL
http://www4.ocn.ne.jp/~ky-shoso/
業種
卸・小売業 > その他の卸売業 > 医薬品・化粧品等卸売業
業務内容
医薬品を中心とした卸業であり、小売業でもあります。漢方薬、健康食品、日用雑貨品、化粧品のITCを積極的に勝代して、共同仕入れを行い、流通の革新を目指しています。これからもチャレンジしてまいります。
所属団体
京都商工会議所
お問い合わせ

【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>

電話でのお問い合わせ
電話番号を表示する
   電話する
メールでのお問い合わせ
ユーザーログインして問い合わせる

商品サービス情報一覧