企業PR
「子どもは変えなくていい」
〜すべての子がありのままで大丈夫と個性を発揮できる温かな社会〜の実現を目指します。
ペアレントトレーニングとは、親が子どもの行動を理解し、より良い関わり方を学ぶためのプログラムで、1960年代にアメリカで開発されました。特に発達障害のある子どもを持つ親にとって、子育ての悩みや不安を軽減し、子どもの行動変容を促す効果が期待できるとされています。
日本ペアレントトレーニング子育て支援協会では、資格講座事業を通じて、「親が我が子の専門家になること」を目指します。また、法人や団体向けの研修教育事業を通じて、「子どもたちのサポーターを増やし、二次障害を防ぐこと」を目指します。
事業所概要
最終更新日:2025年09月09日
- 企業名(カナ)
-
日本ペアレントトレーニング子育て支援協会
(ニホンペアレントトレーニングコソダテシエンキョウカイ)
- 住所
-
富山県富山市
- 設立または創業
- 2023年
- URL
-
https://parent-training-kosodate.com/
- 業種
-
教育・学習・研究
サービス > 専門サービス > 専門サービス業
- 業務内容
- ・資格認定事業:ペアトレに関する資講座
・研修教育事業:研修・講師派遣
・コミュニティ運営
・イベント事業
★ペアトレとは、子どもとのより良い関わり方を学ぶためのプログラム
- 所属団体
- 富山商工会議所
9/1~10/31「全国出版オーディション」挑戦中
- 名称
-
9/1~10/31「全国出版オーディション」挑戦中
- 内容
-
日本ペアレントトレーニング子育て支援協会の6名の有志会員さんとともに、全国出版オーディションにエントリーしました!
9/1~10/31まで2ヶ月間、予選通過を目指して戦います!
●全国出版オーディションとは?
https://shuppan-audition.com/
優勝者には出版が約束されているという夢のような企画♪
Web投票数と、YouTube動画の再生回数で順位が決定!
●私たちはこんな本を出版したい
孤独を感じるママパパが、「ふっ」と力を抜き、自分や子どもをもう一度優しく見つめ直すきっかけになるような
『31日分の言葉とワーク』を詰め込んだ本
https://shuppan-audition.com/entrymember/no58/
●皆さんにお願いしたいこと
①YouTube動画をご覧ください
https://youtu.be/aiFgAb7VmNk?si=KQTy9GDI-GWgAVzB
ぜひ、皆さんのSNSなどで拡散してください。
②web投票(ひとり1票)
私たち(エントリーNo58)に投票お願いします!
投票してくれた方には、プレゼントもご用意しています!
★投票の仕方(LINEを使用)↓
https://shuppan-audition.com/login/
できるだけたくさんの方にYouTubeを見てほしいです!
そして投票していただきたいです。
私たちの想いを届けるために、ご協力お願いいたします。
- 開始日(yyyy/mm/dd)
-
2025年09月09日
- 終了日(yyyy/mm/dd)
-
2025年10月31日
- 詳細URL
-
https://parent-training-kosodate.com/shuppan
- 連絡先
-
◆協会HP
parent-training-kosodate.com
◆MAIL
support@parent-training-kosodate.com
◆インスタ(協会)
https://www.instagram.com/parent_training_kosodate/
◆公式ライン
https://lin.ee/xYggvsN