(株)日本教材製作所

企業PR

創業以来60年、油粘土・紙粘土を大阪の工場で作り続けております。子供達には安全で使いやすい粘土で成長のサポートを、一般のお客様には高度な要求にもお応えする高品質な粘土で快適な創作活動を提供できるよう、日々たゆまぬ努力で開発を続けております。
油粘土、紙粘土共にたくさんの小学校、幼稚園保育園でお使いいてだいており、特に油粘土では国内トップシェアを誇ります。他にも趣味の粘土や粘土関連の資材、教育用品など幅広くお取り扱いがございます。
粘土のことならお気軽に日本教材製作所にお問い合わせくださいませ。

事業所概要

最終更新日:2025年04月11日
企業名(カナ)
(株)日本教材製作所 (ニホンキョウザイセイサクショ)
住所

大阪府

資本金
1,600万円
設立または創業
1953年
従業員数
46人
URL
http://www.nihon-kyozai.co.jp
業種
卸・小売業 > その他の卸売業 > その他の卸売業
業務内容
油粘土、紙粘土、教育用品製造・卸売業
所属団体
守口門真商工会議所

創業1953年・粘土作りの老舗です

工場所在地
大阪府
製品・技術分野
玩具・レジャー品、文具、生活雑貨
主力製品・技術
高品質の紙粘土・油粘土
製品・技術の強み
創業60年を超える弊社のノウハウで高品質・安心・安全な粘土を製造しております。
小ロットから大ロットまで対応いたします。
主要取引先
ホビー、手芸店、幼保、小学校、大手出版会社、その他海外
国内・海外拠点
大阪府、守口市
加工種別
その他の加工
受注形式
試作品・少量対応、量産対応、OEM対応
マッチング(連携)を希望する技術や加工内容
海外輸出の実績のある会社
工場見学
見学できません
所属団体
守口門真商工会議所

商品サービス情報一覧

【注意】売込みや自社PR、
商品やサービスの紹介など
営業目的の連絡は禁止しています。
営業目的ではありません
キャンセル