株式会社悠三堂

企業PR

「お茶で世界を笑顔に」

心と体に優しい自然農法のお茶を通じて、世界中の人々の心と体を癒したい。そんな想いで2014年より悠三堂は農薬や化学肥料を一切使用しないお茶作りを、京都府の宇治田原町、奈良の大和高原の上深川町ではじめました。お茶の栽培から、加工、販売まで、できるだけ自分たちの手で、品質にこだわったお茶作りをし、多くの方に楽しんで頂きたいと、2016年10月株式会社悠三堂を設立し、現在に至ります。

いままでお茶を嫌いだった子供が毎日、学校に持っていくようになった。何も食べれなかった時、このお茶だけは飲むことができた。カフェインが苦手だったが、この煎茶は飲める。っと数多くの嬉しいお言葉をお客様より頂いております。

また積極的に海外にもで、2017年3月ニューヨークブルックリンで行われたお茶フェスティバルでは多くのニューヨーカーが列をなし、弊社の抹茶やお茶を楽しんで頂きました。日本文化の発信の一貫とし、関西圏、アメリカ、ドイツ、フランスで日本茶を楽しむ会を開いております。


(2018年、有機JAS認証を取得)

事業所概要

最終更新日:2024年12月25日
企業名(カナ)
株式会社悠三堂 (ユウサンドウ)
住所

大阪府枚方市

GoogleMapを表示
スマートフォンの設定よってはGoogleMapが正常に開かない場合があります。
資本金
100万円
設立または創業
2016年
従業員数
4人
URL
https://yusando.com
業種
農林水産業
業務内容
・肥料、農薬を使わない自然での茶葉栽培(京都宇治田原町、奈良大和高原)
・抹茶、煎茶、ほうじ茶、紅茶、烏龍茶、番茶、玄米茶の加工から販売まで
所属団体
大阪商工会議所
お問い合わせ

【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>

メールでのお問い合わせ
問い合わせ画面へ
【注意】売込みや自社PR、
商品やサービスの紹介など
営業目的の連絡は禁止しています。
営業目的ではありません
キャンセル