リンカーン流「人心掌握術」トレーニング

「人は理屈だけでは動かない...」
そう思った経験を持つ方は多いのではないでしょうか?
では、人は何で動くのか...?
そう、気持ちや感情ですよね。
とは...
More
創業者の宮本は、1991年米系財務リスクコンサルティング企業、KPMG、日本オラクルなどを経て、2007 年株式会社イエルバ・ブエナ創業。現在までに、2つの事業(ITコンサルティング事業とフレンチレストラン)を立ち上げ、売却した経験を持つ。
現在は、「5つの術(すべ)シリーズ」の研修のほか、戦略策定コンサルティング、エクゼクティブコーチングを行う。
【5つの術トレーニングシリーズ】
1. リンカーン流「人心掌握術」
2. 人を動かす「思考術(論理思考)」
3. 「プレゼン術」
4. 「コーチング術」
5. 「バリューセリング術」
【実績】投資銀行、製薬、IT、サービス、銀行、保険、製造、化学、石油、医療、商工会議所、青年商工会議所、流通、運輸、公共、コンサルティング、教育ほか
【その他】
・大手コンサルティングファームグループ会社顧問
・人工知能・データサイエンス企業監査役
・デールカーネギートレーナー
・立教大学経営学部兼任講師(2015~)
・神戸大学大学院経営学研究科修了(経営学修士)
・1964年生まれ、東京都出身
東京都港区
※売り込みやテレマーケティングに利用することは禁止します。
ザ・ビジネスモール事務局
「人は理屈だけでは動かない...」
そう思った経験を持つ方は多いのではないでしょうか?
では、人は何で動くのか...?
そう、気持ちや感情ですよね。
とは...
More
「言ってる意味がわからない」
「ん?...あなたが言いたいことは、つまり...??」
「具体的に言ってくれないかなぁ...」
「もっと端的に話してくれないか?」
「話が冗長...」
More
「他の人とは違う」と思わせることができる」
対象者: 営業、その他社内外でアイディアを承認してもらう必要のある人
・バリューセリングができるようになる
・価格競争...
More
みなさんが抱える問題、課題を解決し、イノベーティブな戦略を実現に向けたファシリテーションを行います。
...とはいえ、部下や後輩たちから、
・そもそもアイディアが出ない、あ...
More
経営者やリーダーは孤独です。
また、ときに痺れるような経営判断をしなくてはならない場合もあります。しかし、社員には相談できない、そう言ったこともありますよね。
独りで悶...
More