淀川中小企業振興協同組合

企業PR

淀川中小企業振興協同組合は大阪市北区に本部を置く、異業種型事業協同組合です。

国際事業部では外国人技能実習制度を軸に、会員企業向けセミナー、勉強会、ビジネス交流会等を定期的に開催しています。

特に技能実習生受入れ事業(旧研修生)に関しては制度開始まもない1998年から、当時主流であった中国ではなくベトナムより招聘を行っております。現在はベトナムの他、フィリピン、ミャンマーからの技能実習生をご紹介する活動を続けております。

会員企業の数は100社を超え、これまでに受け入れた外国人実習生の数は延べ6,400名以上(23年3月末現在)となりました。関西に存在する同種の団体では、 最大級の規模として知られております。

事業所概要

最終更新日:2025年09月24日
企業名(カナ)
淀川中小企業振興協同組合 (ヨドガワチュウショウキギョウシンコウ)
住所

大阪府大阪市北区

GoogleMapを表示
スマートフォンの設定よってはGoogleMapが正常に開かない場合があります。
資本金
281万円
設立または創業
1968年
従業員数
26人
URL
https://www.yodochu.or.jp/
業種
サービス > 協同組合 > 協同組合
業務内容
外国人技能実習生共同受入事業、特定技能外国人支援事業
所属団体
大阪商工会議所
お問い合わせ

【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>

電話でのお問い合わせ
電話番号を表示する
   電話する
FAXでのお問い合わせ
FAX番号を表示する
メールでのお問い合わせ
問い合わせ画面へ

商品サービス情報一覧

【注意】売込みや自社PR、
商品やサービスの紹介など
営業目的の連絡は禁止しています。
営業目的ではありません
キャンセル