企業PR
京都の伝統工業である染めを弊社職人によって大切に1枚1枚手作業で捺染しております。
テキスタイルデザイナーが企画提案、図案デザイン、配色、職人が染色、整理まで一貫して自社工場で行い、近年では、縫製も手掛けておりますので 一連での製作が可能です。
【各種繊維製品のプリント・特殊二次加工】
長年プリント産地の京都にて 創意工夫し、差別化された処方を特殊二次加工として 各種繊維製品 生地パーツ等に加工を施しております。 また、近年海外の生産が多いですが海外で出来ない高度な加工と小ロットの生産が可能です。 加工内容としては、スクリーンプリントが生産の中心ですが、個性豊かな手描き加工など、 幅広くお得意先へご提案させて頂いております。
【テキスタイルデザイン、WEBデザイン、DTPデザイン】
テキスタイルデザインの他にWEBデザイン、DTPデザインなども手掛けております。
【オリジナルウェアー、グッツ製作】
Tシャツをはじめ、作業着からクラブのチームウェア、お店のスタッフウェア、ノベルティー、記念品、マスクまで お土産用、販売用のグッズも製作しています。
事業所概要
最終更新日:2024年05月16日
- 企業名(カナ)
-
株式会社トリコ
(トリコ)
- 住所
-
京都府宇治市
- 資本金
-
1,000万円
- 設立または創業
- 1989年
- 従業員数
-
4人
- URL
-
https://www.toricorico.com/
- 業種
-
製造業 > 繊維・衣服製造業 > 繊維工業
サービス > 専門サービス > デザイン・機械設計業
情報通信業 > インターネット関連サービス業 > インターネット関連サービス業
卸・小売業 > 繊維・衣服等卸売業 > 繊維・衣服等卸売業
- 業務内容
- 各種繊維製品のプリント、特殊二次加工、テキスタイルデザイン、WEBデザイン、DTPデザイン、オリジナルウェアー、グッツ製作、縫製企画、ワークショップ
- 所属団体
- 京都商工会議所
株式会社トリコ
- 工場所在地
-
京都府 、
- 製品・技術分野
-
装身具、
- 主力製品・技術
-
京都は古くから染めの産地です。
京都の伝統工業である染めを弊社職人によって大切に1枚1枚手作業で捺染しております。
テキスタイルデザイナーが企画提案、図案デザイン、配色、職人が染色、整理まで一貫して自社工場で行っています。新しい捺染表現の可能性を追求し お客様に高品質なプリントをお届けします。
- 製品・技術の強み
-
長年プリント産地の京都にて 創意工夫し、差別化された処方を特殊二次加工として 各種繊維製品 生地パーツ等に加工を施しております。 また、近年海外の生産が多いですが海外で出来ない高度な加工と小ロットの生産が可能です。 加工内容としては、スクリーンプリントが生産の中心ですが、個性豊かな手描き加工など、 幅広くお得意先へご提案させて頂いております。
また、小ロットのオリジナルウェアーの制作など 弊社テキスタイルデザイナーとプリント職人が1枚1枚心を込めて制作いたします。
・繊維製品二次加工
シルクスクリーンプリント・抜染・ビーズ スパンコール・箔・グリッター ・発泡・フロッキー・インクジェット・昇華転写・手描きプリント・刺繍・その他特殊加工
・オリジナルウェアー グッツ製作
・オリジナル小物制作
・テキスタイルデザイン
図案・配色・キャラクター等
・WEB DTP デザイン
ホームページ・ECサイト・管理更新 etc
- 主要取引先
-
- アパッチ
- アトリエK-U
- アッシュ・ぺー・フランス
- 株式会社H&S
- エスティーアール
- 株式会社エナール
- 株式会社キタガワ商店
- 株式会社ケイ・ステージ
- 株式会社コーヨー
- 株式会社サン・コスモ
- CAP株式会社
- 株式会社ジオン商事
- 新多久
- 株式会社スノップガレージ
- 株式会社ゼンシン
- 京都センチュリーホテル
- 高橋練染株式会社
- 東洋印刷株式会社
- 有限会社デノボストラクチャー
- 常磐印刷紙工株式会社
- 日本まつげ美容株式会社
- 馬場染工工業株式会社
- 日菜設計室
- 有限会社藤田染苑
- 丸和商業株式会社
- 株式会社満月
- 株式会社la.ampleur
- 株式会社RIZE 他
- 国内・海外拠点
-
京都府宇治工場2020年開設
- 市場シェア
-
ファッションショーブランドからオリジナルウェアーまで幅広く対応します。
- 加工種別
-
プリント、縫製、その他の加工、
- 製造能力
-
海外で出来ない高度な加工と小ロットの生産が可能
- 保有機械・設備
-
捺染台
ベーキング
転写機
抜染機
- 受注形式
-
試作品・少量対応、量産対応、組立可能(半製品、完成品)、OEM対応、
- 工場見学
-
見学可能(事前予約が必要です)