メンタルヘルス・ゲートキーパー研修

「組織におけるリスクの多くはスタッフや学生のメンタルヘルス低下にある」と考えて活動しています。当法人の開発した「メンタルヘルス・ゲートキーパー研修」はそうしたモチベーション対策やコミュニケーション...
More
【当社の強み】
社会福祉士、精神保健福祉士などの有資格者等による相談援助事業(SNS、電話、対面等)を実施。
また、多くの組織におけるリスクである職員のメンタルヘルス低下。その予防をする研修を開発し、モチベーション対策や職員間のコミュニケーション向上、最大リスクである自殺の予防などを目的として活動しています。今まで、中・高・大学や行政、企業などにおいて研修を実施。異変に「気づき「声かけ」「傾聴」「つなぐ」「対処法を使う」ことが重要です。費用は東京都の補助事業が適用されるため負担は少なく実施できます。
東京都千代田区
「組織におけるリスクの多くはスタッフや学生のメンタルヘルス低下にある」と考えて活動しています。当法人の開発した「メンタルヘルス・ゲートキーパー研修」はそうしたモチベーション対策やコミュニケーション...
More
SNSで悩み事をお聴きします。
水金19~21:30
第2、4土曜日27~30時
LINEに登録の上、ご利用ください。
More
LINE電話で悩み事をお聴きします。
第2.3.4.5月曜日19~21:30
LINEに登録の上、LINE電話をご利用ください。
More
ZOOMなどで悩み事をお聴きします。
年数回実施します。
SNSの周知を確認ください。
More
法人や福祉事業などの相談をお受けします。
・法人設立・運営
・人事
・メンタルヘルス
・リスクマネジメント
・その他
ホームページからお問い合わせください。
More