産業カウンセラー養成講座

カウンセリングの基礎である「傾聴」の態度・技法と、支援活動に必要な知識を学べる講座です。
More
本会は、働く人々の心の健康及び職業生活に係る諸問題に対応し、産業カウンセラーの養成、試験及び研修等の実施、キャリアコンサルタントの受験資格を付与する講習、更新講習及び研修等の実施、産業カウンセリングの調査、研究、相談事業の普及拡大を図り、就労の支援及び勤労者の福祉向上に努め、もって企業、産業及び社会の健全な発展に資することを目的とする。(※詳しくはHPをご覧ください)
(1)産業カウンセラー(シニア産業カウンセラーを含む。以下同じ)の養成、試験の実施及び登録
(2)キャリアコンサルタント受験資格を付与する講習及びキャリアコンサルタント更新講習の実施
(3)法人向け講演・研修
◎研修内容 下記一覧よりテーマを選択し、お申し込み下さい。
ラインケア(部下・同僚のSOSに気づく)、セルフケア(自身のストレスへの対応策)
ハラスメント防止策(ハラスメントをいかに防ぐか)、メンタル不調者者の職場復帰(いかに支援するか)
コミュニケーション研修(働きやすい職場に向けて)、キャリアマネージメントとメンタルヘルス
※研修内容、研修時間等についてはご相談可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。
大阪府大阪市中央区
カウンセリングの基礎である「傾聴」の態度・技法と、支援活動に必要な知識を学べる講座です。
More
国家資格としてのキャリアコンサルタント資格取得の為の養成講習を開催しております。
More
キャリアコンサルタントの登録を継続するための更新講習です。
More
産業カウンセラー試験の合格者の方でシニア産業カウンセラーを目指す方は本講座が受講対象となります。
More
産業カウンセラー有資格者・資格習得中の方がスキルアップするための講座を開催しています。
More
産業カウンセラーが行う企業様向けメンタルヘルス・ハラスメント・コミュニケーション研修のご案内
More