株式会社スマイルマーケティング

企業PR

【代表者 高橋健三プロフィール】
“なにわのマーケティングコーチ”として、企業、大学、団体向けに数多くの講演や研修に登壇。身近な事例をふんだんに使う、誰にでもわかりやすい講座には定評がある。商品開発や市場開拓のマーケティングプロジェクトも数多く推進中。大阪府「なにわマーケティング大学」講師。大阪市「商業パワーアップ事業」講師。日本経済新聞「日経Wアカデミー」講師。グロービスオリジナルMBAプログラム修了。著書に「もう安売りしかないと思う前に読む本」(セルバ出版)、「コンサルタントが使っているフレームワーク思考法」(中経出版)がある。

【主なクライアント実績】
大阪商工会議所、大阪産業創造館、UR都市機構、NTTドコモ、クラレ、ロート製薬、コカ・コーラボトラーズジャパン、ロッテ、阪急交通社、海遊館など

事業所概要

最終更新日:2025年04月04日
企業名(カナ)
株式会社スマイルマーケティング (スマイルマーケティング)
住所

大阪府大阪市中央区

GoogleMapを表示
スマートフォンの設定よってはGoogleMapが正常に開かない場合があります。
資本金
500万円
設立または創業
2003年
従業員数
3人
URL
https://www.smile-mk.com
業種
サービス > 専門サービス > 経営コンサルタント業
業務内容
マーケティングのコーチング・セミナー・プランニング
所属団体
大阪商工会議所
お問い合わせ

【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>

電話でのお問い合わせ
電話番号を表示する
   電話する
FAXでのお問い合わせ
FAX番号を表示する
メールでのお問い合わせ
問い合わせ画面へ

著書(1)

タイトル
もう安売りしかないと思う前に読む本
著者
高橋健三
内容
「安売りに手を出さずに中小企業が勝ち残るための打ち手が満載!
「プロダクト(商品)」「プレイス(販路)」「プロモーション(販促)」の3つのキーワードを軸に、すぐに実践できる打ち手を具体的に紹介しています。
マーケティング初心者にもおススメです!
出版社
セルバ出版
出版年月
2017年11月17日
販売サイト
http://amzn.to/2CSBIDE

著書(2)

タイトル
コンサルタントが使っているフレームワーク思考法
著者
高橋 健三
内容
「正解がない」と言われるこれからの時代を生き抜くためには、
自分の頭で考えることが必要不可欠。
そんな「ビジネス思考」をする上で有効な道具になるのが「フレームワーク」。
MBAホルダーである著者が、「実際に仕事に使える」という観点から25のフレームワークを厳選して紹介します!
出版社
中経出版
出版年月
2013年02月26日
販売サイト
http://amzn.to/2CT6jRs

株式会社スマイルマーケティング

オフィシャルサイト
https://smile-mk.com
イベント・セミナー情報
https://smile-mk.com/seminar/
出版情報
https://smile-mk.com/kenzo_profile/contents005715.html
Facebook(公式)
http://www.facebook.com/kenzotakahashi2525
ブログ(公式)
https://smile-mk.com/column/
メールマガジン
https://smile-mk.com/mm/contents000442.html
【注意】売込みや自社PR、
商品やサービスの紹介など
営業目的の連絡は禁止しています。
営業目的ではありません
キャンセル