ユニフォーム営業部・取扱商品の紹介

総合繊維メーカーであるユニチカグループにおいて、繊維部門の中核を担うメーカー商社として繊維製品の企画、提案、生産、供給を総合的に手がけるユニチカトレーディング(株)。
自社開発の高機能素材を活...
More
ユニチカトレーディング株式会社は、合成繊維、天然繊維を原糸から最終製品まで総合的に取り扱いながら、衣料繊維、産業資材の各分野で幅広く提案できるメーカー型商社です。お客様のニーズに応じて様々な差別化商品を提案いたします。
原糸からはじまり、紡績糸、加工糸、製織・製編、染色、附帯加工といった繊維に関するあらゆる研究開発を展開し、総合繊維メーカーであるユニチカグループ内で一貫した体制による”ジャパンクォリティー”の高付加価値商品を環境配慮素材からアパレルまで創造。
ニーズに応えられるモノがなければ”創る”という大きな強みは、120年以上の歴史を持つユニチカグループのノウハウから受け継いだ多彩な技術力から生み出されます。
大阪府大阪市中央区
総合繊維メーカーであるユニチカグループにおいて、繊維部門の中核を担うメーカー商社として繊維製品の企画、提案、生産、供給を総合的に手がけるユニチカトレーディング(株)。
自社開発の高機能素材を活...
More
“PROTEXA”とは、人々を災いから守る“PROTECT(防護)”と、自然界にも多く存在し耐久性に優れる図形“HEXAGON(六角形)”を組み合わせた”最強”をイメージする造語であり、グローバルな視野からも安全基準を満たす「安心...
More
●プロテクサ-FR(protexa-FR)
“Protexa-FR”は、安全性と快適性を両立した難燃性素材です。
自己消火性に優れ、万が一接炎しても溶融することなく炭化するため、着用者の安全を高めます。酸・アル...
More
●プロテクサ-HV(protexa-HV)
“Protexa-HV”は、昼間のどのような明るさにおいても、また暗闇で車輛のヘッドライトに照らされるなど、危険を感じさせる状況下において、視覚的に認識されやすい(人目につき...
More
●プロテクサ-AS(protexa-AS)
“Protexa-AS”は、国際規格であるIEC規格に合格し、当社独自の高性能規格も合格した高制電性素材です。生地表面の通電性を高め、表面抵抗値を下げることにより、製造物に対す...
More
”冷紡乾備”は、クールビズ対応の素材として地球温暖化防止対策を含めた、環境対応型のユニフォーム向け織物素材群の“冠ブランド”です。春夏向きに独自制定した快適性基準である「涼しさの条件」のいずれかに合致...
More
“低温プラズマ加工素材群”は、 低温プラズマ加工技術を応用したグラフト重合手法により、ポリエステル表面をナノレベルで改質した耐久性に優れた加工素材です。
グラフト重合手法の違いにより、防汚機能、...
More
誕生から40年を迎える特殊複重層構造糸のパイオニア。その優れた構造は幾多のバリエーションを生み出し、それぞれに特徴を持ったシリーズ素材として発展し、そして今も進化し続けています。ユニフォーム向け素材...
More
ユニチカトレーディング㈱では、広域認定制度を活用した「産業廃棄物」に該当する使用済みユニフォームの回収・リサイクルシステム「エコラリー」をご用意しています。(広域認定第230号)
「エコラリー」を...
More