不織布加熱装置 (バッチ式・連続式)
 
                    
                            不織布加熱装置
 用途に応じ、バッチ式と連続式があります。
 写真は連続式加熱装置です。
《 バッチ式 》 ガス直火通気式加熱装置。
          不織布の出し入れは台車コンベアを
          組込んだバッチ型の装置です。
 主プレス前成形用に開発しました機種です。					
 給排気ファンを設置、下面から上部へ通気循環する構造で、
 風の流れを均一にし、加熱を行います。
									
 <特長>									
  ①バッチ型でありますが、プレス機に合わせ連続運転が出来ます。							 
  ②ガス直火式です。燃費が安く上がります。 								
  ③ガス焚き大能力の熱風発生機を採用、昇温が早く加熱サイクルが短く出来ます。  
  ④安全装置を内蔵しています。 								
《 連続式 》  ガス直火式通気加熱装置。
         連続運転タイプの装置です。
								
 循環ファン1台で、熱風炉と加熱炉を熱風循環させ、均一に加熱。
 ベルトコンベアにて不織布の搬送を行います。								
 <特長>
 ①連続炉でプレス機に合わせ、連続運転が出来ます。							
 ②ガス直火方式並熱風循環で燃費が安くあがります。							
 ③ガス焚き大能力の熱風発生機を採用、昇温が早く加熱サイクルを短く出来ます。
 ④安全装置を内蔵しています。							
 ⑤運転操作並びに製造が簡単で使い方が楽です。							
※生産実績を踏まえ、需要に最適な製品をオーダーメイド(設計~製造~施工)致します。
                        
- メールでのお問い合わせ
- ユーザーログインして問い合わせる
※売り込みやテレマーケティングに利用することは禁止します。
ザ・ビジネスモール事務局
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 大和熱学株式会社(事業所概要詳細)
- 所在地
- 
                            愛知県名古屋市北区 
 
                                                                         
                                                                         
                                                                         
                                                                         
                                                                         
                                                                         
                                                                        