シマノ 12アンタレスHG RIGHT 右巻き 世界一の飛距離!

あたかもラインの先に小さな生命体が宿っているかのようだった。 ロッドが重みを放つと同時に、小さく水煙を上げるスプール。 引き締まった空気を切り裂き、吹き抜ける風に乗り、一本の線はかつての限界を超え、軽やかに、そして生き生きと伸びていく。 しばしの静寂の後、釣り人の分身は朝靄の遙か奥で小さく波紋を広げた。 回転体の存在すら忘れるキャストフィーリング、そしてサテン生地を指先で撫でるかのような巻き心地は、アングラーを官能の世界へと誘う。
SVS∞ 無限の可能性
外部ダイアルによりフラップを開けずに微調整が実現。 無段階のブレーキ設定を可能にした、新構造遠心力ブレーキシステム。
他を圧倒するキャスト性能こそがアンタレスのアイデンティティ。 06ANTARES-DCで100mの壁を越えてから6年、DCブレーキはシマノベイトリールラインナップにすっかり浸透し、誰でも簡単に飛距離を出すことが可能となった。 そんななか、長きに渡ってシマノのベイトリールを支え続けてきたSVSブレーキシステムも飛躍的な進化を遂げていた。DCブレーキとは異なりユーザー自らブレーキセッティングにより答えを導き出す。それが次世代の遠心力ブレーキシステムSVS∞ (インフィニティ)。ピッチングからフルキャストまで、軽やかな立ち上がりと伸びを誇るSVSの優位点はそのままに、パーミングしたまま操作できるブレーキダイアルにより、無段階のブレーキ調整を容易に行えるようになった。 思わず目を見張るロングキャスト性能。いったい、どこまで飛ぶようになってしまうのか。SVS∞(インフィニティ)は、アングラーをも進化させる無限の可能性を秘めている。
新構造遠心力ブレーキシステム
SVS∞(インフィニティ)は、花形に配置したシューが遠心力で放射状に開き、テーパー付きブレーキパイプの外面に擦れることで、滑らかなブレーキ力を得る構造になっています。
外部ブレーキ調整ダイアル
新形状のブレーキシュー&ブレーキパイプの採用により、これまではボディサイドのフラップを開ける必要があったブレーキ調整を外部ダイアルで行えるようになりました。パーミングしたまま一投ごとに微調整することも可能です。
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- ロッドマン(事業所概要詳細)
- 所在地
-
福岡県中間市