「ビジネス日本語ドリル(ベトナム語版)」eラーニング
株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:首尾木義人)は、1月10日、eラーニングコース「ビジネス日本語ドリル(ベトナム語版)」4コースを発売致します。
賃金の上昇が見られない中、円安の影響もあって、日本は外国人労働者にとっての魅力を急速に失いつつあります。一方、国内での労働力不足は依然として続いており、コロナ後の需要復活に向けて、労働力確保は様々な業界で急務となっています。
こうした状況を背景に、日本で働く外国人の様相も徐々に変わってきました。出入国在留管理庁の発表によると、令和4年6月末時点での中長期在留者数は、トップの中国に続き、2位はベトナムになっています。ベトナムからの労働者は、特に近年急増しており、その多くが特定技能や技能実習の制度を利用して、様々な業種で活躍しています。
本作は、こうしたニーズを背景に開発されたもので、ビジネス現場でよく交わされる言葉や表現を題材に、音声付き・対訳付きでビジネス日本語を学べるeラーニングコースです。
単体コースとして研修効率化支援サービス「BISCUE(R) TS」のラインアップにできる他、定額制クラウド型 eラーニング「BISCUE(R) LS」(各スマホ対応)の契約コースに盛り込むこともできます。
■タイトル
「ビジネス日本語ドリル 管理部門の会話」
「ビジネス日本語ドリル 営業企画部門の会話」
「ビジネス日本語ドリル 事業戦略部門の会話」
「ビジネス日本語ドリル 営業リーダー養成での表現」
■対応言語
・英語(発売中)、スペイン語(発売中)、中南米スペイン語(発売中)、フランス語(発売中)、ポルトガル語(発売中)、中国語(発売中)、ベトナム語
■対応デバイス
・PC、タブレット、スマートフォン
【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>
- メールでのお問い合わせ
- ユーザーログインして問い合わせる
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 株式会社 シュビキ(事業所概要詳細)
- 所在地
-
東京都新宿区