持てる力の限りを尽くした極上の日本酒「鬼かん」

二百年の伝統をかけて蔵として持てる力の限りを尽くし、大量生産では味わうことの出来ない香味を追求するために、手間をかけて少量での仕込みにより醸したこだわりの大吟醸。
兵庫県産「山田錦」を50時間かけて、お米が割れないようにゆっくりと精米歩合39%まで削り、お米の心白と呼ばれる良質なデンプン質を使用しております。卓越した技を持つ南部杜氏「北條勝一」が通常の1/3の仕込量に抑え、目配り気配りを絶やすことなく、五十日間寝食もままならず、我が子を手塩にかけるごとくもろみと対話し育み搾られた贅沢な大吟醸原酒のままを瓶詰めしました。アルコール分18~19%、大量生産ではできない力強くきれいな味わいをお楽しみください。
北アルプスの柔らかで清らかな伏流水を仕込水とし醸した大吟醸は、品のよいきれいな吟醸香が心を華やがせて、やさしい甘みがまろやかな酔い心地へと誘う、まさに「鬼も感動」の人情を味わっていただきたい美酒です。
●受賞履歴●
2008年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
関東信越国税局酒類鑑評会 優秀賞受賞
長野県清酒品評会 優秀賞受賞
2009年 全国新酒鑑評会 金賞受賞
2010年 モンドセレクション 金賞受賞
2011年 モンドセレクション 最高金賞受賞
全国新酒鑑評会 金賞受賞
2012年 モンドセレクション 最高金賞受賞
インターナショナル・ハイクオリティ・トロフィー受賞
●商品規格●
原材料:米・米こうじ・醸造アルコール
原料米/精米歩合:山田錦/39%
アルコール分:17.5%
日本酒度:+4
酸度:1.0
アミノ酸:1.3
●EH酒造株式会社●
EH株式会社グループ会社の1つであります。安曇野の地で長い歴史を育んだ酒蔵「酔園」。2002年11月1日、EH株式会社は、江戸時代末期より続くこの酔園の伝統を引き継ぎ、「EH酒造」として新たな酒造の歴史を歩み始めました。よそでは味わえない、唯一無二のうまい酒をつくる蔵でありたいー。EH酒造が目指す酒造りへの情熱は、EHがバックアップします。
EH酒造株式会社の他の商品についてこちら(http://www.eh-shuzo.com/lineup)をご参照ください。
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- EH株式会社(事業所概要詳細)
- 所在地
-
東京都中央区