案件名:
オリジナルピルケース製造業者様探しております。
募集期限 | 2022年09月05日まで募集受付 |
---|---|
応募受付後の売り手への返答目安 | 2022年09月12日を目安に返答されます |
商談状況 | 応募数:4件 内、 商談中:3件 |
案件内容 | 弊社は主に国内モール型ECサイトの自社ショップ内にて、 オリジナルの健康食品・サプリメントを販売しております。 そこで弊社の複数のサプリメントを持ち運びできるピルケースを製造できる業者様を探しております。 商材の資料をPDFファイルなどでいただけましたら幸いです。 宜しくお願いいたします。 |
---|---|
予算 | ご相談 |
条件・支払い方法 | 前払い |
参考サイト | |
頻度 | 継続可能性あり |
取引対象地域 | 北海道、東北、関東、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄 |
質問・回答コーナー ※この案件に関する事前質問と回答の一覧
-
:買い手
:売り手
-
2022年08月05日 16時29分
お世話になります
ピルケースの部屋数と
ご希望の数量はございますでしょうか
また印刷等は必要でしょうか
お手数をおかけしますが御教授よろしくお願いします
売り手
-
2022年08月05日 19時07分
お世話になっております。
ご質問ありがとうございます。
ピルケースの部屋数希望はできれば4つくらいあれば良いですが、
御社既存のタイプで似たような形はありますでしょうか?
数量は小ロットからの希望ではありますが、金額次第ではご相談可能です。
印刷はブランドロゴ+社名など出来ればと考えております。
もし御社ご提案などあればご教授頂きたいです。
何卒、宜しくお願いいたします。
買い手
-
2022年08月08日 10時52分
ご担当者様
お世話になっております。
工場に金型があるかを確認致します。
生産数量は3000~5000以上あたりになりますが
数量的に問題はございませんか?
数百個の場合は在庫品の有無で確認致します。
売り手
-
2022年08月08日 17時51分
お世話になっております。
ご質問ありがとうございます。
先ずは数百個の小ロットからと考えておりましたため、
在庫品でお願い出来ればと存じます。
また、在庫品ではブランドロゴ+社名といった印刷は可能でしょうか。
何卒宜しくお願い致します。
買い手
-
2022年08月09日 8時43分
ご担当者様
お世話になっております
上記条件に合うようなものを提案出来る様にいたしますので少々お待ちくださいませ
(印刷含む)
売り手
-
2022年08月09日 11時31分
早速のご確認を頂きましてありがとうございます。
どうぞ引き続きよろしくお願い申し上げます。
買い手
-
2022年08月09日 16時05分
ユーザー様のご要望にお応えする代理発注(仲介)の立場で承ることはできますが、如何でしょうか。
報酬に関しては、仲介させていただきました製造業者様と契約締結となった場合に5000円(税込み)
頂戴致します。
その為、お支払い条件は、後払いとなります。
よろしくお願い申し上げます。
売り手
-
2022年08月11日 18時50分
複数パターン提案できそうですが、ご希望の色やイメージ(スタイリッシュ、ガーリー、ポップ、派手、モノトーン、メタリック、xxxっぽいなど)はございますか?
売り手
この案件に応募するには[応募する]ボタンを押して進んでください。
募集企業の概要 | |||||
---|---|---|---|---|---|
社名 | ログインすると募集企業の概要を表示します。※クリックしてログイン | ||||
都道府県 | |||||
資本金 | 従業員数 | ||||
設立・創業 | 所属団体 | ||||
業種 |
募集企業のこれまでの商談実績 (本件も含む) | |||||
---|---|---|---|---|---|
募集案件数 | 4件 | 商談実績数 | 3件 | 商談成立数 | 1件 |
案件へのご提案について
※ログインすると、案件への提案・応募・詳細を確認することができます。
※応募は1社につき1度のみとなっています。
※詳細な情報が分からなくても、過去の実績や自社のPRをなるべく盛り込み、買い手へご応募ください。
※「質問」は応募の事前確認の場です。入力された内容はすべての方に公開されます。
※詳細なご提案やお見積りは、買い手からの商談申込後、個別に行ってください。
・・>商談モールの利用方法/はじめて利用される方(売り手)はこちら |
■ 商取引をはじめる前に
「ザ・商談モール」では、利用規約に基づいて買い手企業より申請された「買いたい案件情報」を原則として、そのまま掲載しております。
掲載情報については「利用規約」に従い、あくまで利用者の責任においてご利用ください。
「ザ・商談モール」に関するお問い合わせは、ザ・ビジネスモール事務局(大阪商工会議所内)までお願いします。
「ザ・商談モール」は大阪商工会議所と事業に参加する各地商工会議所等(以下「登録団体」という)の責任のもとで運営するものであり、実施されるサービスについては日本商工会議所及び登録団体でない各地商工会議所が実施・関与するものではありません。 (免責事項参照)