登録団体のみなさまへ (発信:2022年9月)

2022年度 ザ・ビジネスモール全体研修会
<主催:ザ・ビジネスモール事務局>

拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申しあげます。
さて、ザ・ビジネスモール登録団体の全体研修会を、下記のとおり開催いたします。 今回は、3年ぶりのリアル開催ということで、視察会や懇親会、グループワークといったプログラムを用意させていただいております。 「ザ・ビジネスモール」ご担当者様はもちろん、経営指導員各位、これから登録団体としての加入を考えている商工会議所の皆様のご参加もお待ちしております。        敬具

<BM登録団体全体研修会>開催概要

◆日程 :2022年11月9日(水)~10日(木)

◆場所 :
【11月 9日】 あべのハルカス 25階 会議室F(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)
【11月10日】 大阪商工会議所 4階 401号会議室(大阪市中央区本町橋2-8)

◆プログラム :
11月9日(水)14:30~17:00 全体研修会 ※後日オンライン配信を予定しています。
(1)2021~22年度「ザ・ビジネスモール」事務局の活動について
(2)ザ・ビジネスモールを有効活用するには
(3)ザ・ビジネスモール活用企業による事例発表 ㈱つがる屋(弘前商工会議所会員)
(4)BMアライアンス サービス紹介 
   「b-Smile Shop」活用企業による事例発表 武内容器㈱(大阪商工会議所会員)
(5)各地登録団体のザ・ビジネスモール活用例 佐倉商工会議所、神戸商工会議所
(6)日本商工会議所からのお知らせ TOASの新機能について

11月9日(水)17:30~20:00 懇親会  AW Kitchen あべのハルカス(14階)  
※懇親会参加の場合は、参加費5,000円を事前入金いただきます。お申込みの方には、請求書をお送りいたします。
  なお、2020年4月以降に参画された登録団体におかれましては、1名様分の参加費を無料とさせていただきます
 (2名以降は有料)。この機会にぜひご参加下さい。
※緊急事態宣言やまん延防止措置の発令により、懇親会のみ中止となる可能性がございます。

11月10日(木)10:00~12:00 全体研修会 ※オンライン配信はございません。   
グループディスカッション 「各登録団体でユーザー数を増やすためにできること」等  

11月10日(木)12:00~13:00 昼食会   
全体研修会会場にて昼食を用意しますのでご懇談ください。(希望者のみ。実費1,000円を事前入金いただきます)

11月10日(木)13:00大阪商工会議所出発~随時解散(最大16時頃)見学会   
下記3メニューをご用意しています。ご希望のメニューを1つお選びください。
(1)ガレージ大正(株式会社木幡計器製作所)見学会(定員:20人)   
   大阪市大正区の町工場が運営するものづくり支援施設を見学し、お話を伺います。
 (2)展示商談会見学会(定員:25人)
   「大阪・関西万博 開催支援EXPO」、「買いまっせ!売れ筋商品発掘市」を見学します。
 (3)中之島美術館見学会
   2022年春開館の美術館。「ロートレックとミュシャ パリ時代の10年」が開催中です。
※希望者多数の場合、先着順となり、第2希望以降のメニューになる可能性があります。
※交通費および中之島美術館入館料(1,600円)は各自現地支払いとなります。

◆研修参加費 :

1人当たり料金早見表(税込)】

懇親会参加

懇親会不参加

2日目昼食要、2日目見学会(3)に参加

7,600

2,600

2日目昼食要、見学会不参加もしくは見学会(1)、(2)に参加

6,000

1,000

2日目昼食不要、2日目見学会(3)に参加

6,600

1,600

2日目昼食不要、見学会不参加もしくは見学会(1)、(2)に参加

5,000

0



参加申込み:10月31日(月)までにお申し込みください




◆お問合せ
ザ・ビジネスモール事務局(大阪商工会議所経営情報センター)
E-MAIL:b-mall@b-mall.ne.jp (事務局へのお問合せフォーム)  URL:https://www.b-mall.ne.jp/
TEL:050-7105-6220  FAX:06-6946-7214