【大口径リング】様々な断面形状の大口径リングを1個から製作

大型タンクのパッキンなどには大口径のOリングが必要ですが、大口径リングの製法を用いれば任意の内径、例えば内径φ3,000も製造可能です。
なお、材質/材料、ゴム硬度も任意で選定できますのでお気軽にお問い合わせください。
※寸法により線径(断面径)の廃棄処分の場合があります。ご設計の段階で、ご確認願います。
※ご購入数量は多少にかかわらず、ご用意いたしますので御用命ください。
【大口径Oリングの製作方法】
・送り焼き/シームレス
通常の2枚金型式の成形方式では、外径寸法が大口径になるほど製作用金型サイズが比例し、金型の費用や作業性が大きく不利になる上、ある程度の大きさより製作が不可能となります。そのため、製品の断面形状溝を上下に分けて一部分を型に彫り込み、生ゴムを補充しながら一部分ずつ送り焼き、全部の周長を製作。最後はひも状の端面と端面を足し生地して溶着いたします。
【製作条件】
約φ300以上(内径)× φ3〜50(線径)
お問い合わせ
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 華陽物産株式会社 (事業所概要詳細)
- 所在地
-
東京都台東区