編集後記 2014年3月

第1回   第2回   第3回   第4回
───────────────────────────────────
【5】 編集後記
    もうすぐホワイトデー♪
───────────────────────────────────

皆さま、こんにちは♪のこもんです☆

ひな祭りが終わったと思ったら、来週はホワイトデーですね♪

そろそろホワイトデーのお返しは何にしようかと考えてる方も多いのではない
でしょうか?

ホワイトデーは、バレンタインデーに貰ったチョコレートのお返しに、キャン
ディやマシュマロ、ホワイトチョコレートを贈る日ですが、このホワイトデー
の習慣は日本と東アジアの一部のみで、欧米ではないそうです。

ちなみに、韓国では、バレンタインデーやホワイトデーの他にも、バレンタイン
デーやホワイトデーに残念ながら縁の無かった人達が黒いものを食べる「ブラック
デー」というものもあるそうです!

記念日やイベントは、面白いものが沢山ありますが、バレンタインやホワイト
デーは、人と人とが向き合える機会でもありますよね♪

ホワイトデーをうまく活用して、日頃あまり交流の無かった女性社員さんたち
や、最近あまり話せてないんだよなぁ…っていう思春期の娘さんとコミュニケー
ションしちゃってください!

日頃感謝の気持ちをなかなか伝えられない照れ屋さんな方は、奥さんにランチ
のお誘いをしてみても喜ばれるかもしれませんよ♪

ようやく暖かさを感じられる日も増えてきました。本格的な春はもう少し先に
なりそうですが、一足早いホワイトデーに、笑顔という花がいっぱい咲きま
すように☆

ではまた来週もこのコーナーでお会いできることを楽しみにしています♪


───────────────────────────────────
【6】 編集後記
   暑さ寒さも彼岸まで☆
───────────────────────────────────
皆さまこんにちは♪のこもんです。

暖かくなったと思ったらまた寒くなったりする日々。

皆さまは体調崩されていませんか?

この季節、気温が安定しないため、日々の気温に対して体が体温調節
をします。温度差が大きいほど、調節の影響で体にも負担が大きくかかって
しまい、体調を崩しやすくなるとか。

それでなくても花粉症の方は、日々花粉と戦っている季節です。
せめて・・・ダブルパンチだけは避けたいものですよね。

また歓送迎会等で不規則な食生活にもなりがちです。
春野菜の「春きゃべつ」や「菜の花」は、ビタミンCなどの栄養価も高い
ので、食事に取り入れながら三食バランスのよい食事を心がけ、三寒
四温を乗り切りましょう♪


そう言えば、「冬はまだか」と待ちわびる声は余り耳にしないのに、「春はま
だか」と待ちわびる声は不思議とよく聞きますよね。

春は英語でSpringですが“泉”も英語でSpring、“バネ”のことも、“跳ね上
がる”こともSpring・・・この他にも、“始める”とか“来る”という意味も
持ち合わせているようです。

春=Springという一言の中に、ハッピーな意味が沢山詰まっていて、だからな
んだか春と聞くだけでわくわくしてしまうのかもしれませんね☆

なんだかわくわくするような意味がSpringという一言に詰まっていて、この響
きだけでなんだか楽しい気持ちになってきますよね♪

「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、春分の日である21日が近付く頃には
寒さも峠を越して、暖かくなってくる頃だと言われています。

寒い寒いと肩をすぼめていないで、す?っと背伸びをして深呼吸をしたら、春
の香りがそろそろしてくるかもしれませんね☆

でも花粉症の方はマスクごしでお願いしますねっ!笑

ではまた来週も、皆さまにお会いできるのを楽しみにしています♪

───────────────────────────────────
【5】 編集後記
    明日からは三連休?♪
───────────────────────────────────

皆さま、こんにちは♪のこもんです。


明日からは3連休ですね☆


週間天気予報を見てみると、北海道や信越地方、北陸地方に一部雪マークがあ
るものの、その他では晴れか曇りのマークが多く、概ね雨の心配はしないでお
出かけできそうです♪


3日間のお休みとなると、2泊3日の温泉旅行に出かけるのも良いですし、旅
行とまでは思い切らなくても、1日2日は日頃の疲れをゆっくり取り、残り1
日で近所にお出かけというのも良いですよね☆


3月下旬は、梅はそろそろ散りゆく頃ですが、梅からバトンを繋ぐように芽吹
きだす桃の花が見られる季節です。


3月4月はビジネスマンにとっても、人の入れ替わりがあったり、案件の締め
やリニューアルがあったりと、何かと忙しい季節です。


この連休でリフレッシュして、3月のラストスパートと、4月からのスタート
のための元気を充電してくださいね♪


ではまた来週、皆さまにお会いできることを楽しみにしています☆


───────────────────────────────────
【5】 編集後記
    新しいことにチャレンジしたくなる4月♪
───────────────────────────────────

皆さま、こんにちは☆のこもんです♪


先日、道を歩いていると桃色の可愛らしいつぼみをつけた桜がひょっこり顔を
出していました☆


木々の近くでは小鳥がさえずっていて、お天気の日にはぐ~んと背伸びをして
深呼吸したくなるような春がすぐそこまでやってきている感じがします♪


あと5日で4月になりますが、4月になると、晴れ晴れしい顔でピカピカのラ
ンドセルを背負った新小学生の姿や、緊張した面持ちでおろしたてのスーツを
まとう新社会人たちの姿もあちこちでみかけられるようになりますね。


新しいことにチャレンジする気持ちは、いつまでも忘れずにいたいものです。


そしてビジネスモールマガジンも、チャレンジする気持ちを忘れず、この春から
新しく生まれ変わろうと水面下で動いています☆


今後のビジネスモールマガジンにも是非ご期待ください♪