2014年3月 株式会社エスピーアイティ様

------------------------------------------------------------------------

vol.3 株式会社エスピーアイティ様

 

 

b-mallマガジンでは、毎月ザ・ビジネスモールをうまくご活用いただいている

企業様をご紹介しております。

 

 

第3回の企業様は

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 株式会社エスピーアイティ 様 [大阪府大阪市]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

近年は、スマートフォンの普及拡大で、若年層から高年齢層まで様々な層でイン

ターネットを活用されています。今や、大企業も中小企業も、インターネットの

活用なしでは、ビジネスに対応出来ない時代が来ているのは、皆様も実感されて

いるのではないでしょうか?

ただインターネットを活用すれば、ビジネスにつながるのか?そんな簡単な事で

もない事は十分ご理解されていると思います。

では、どうのように作るのか?誰に頼むのか?費用は?時間は?中小企業様に

とっては、こういった分からない事が沢山あるのが現状です。

 

今回はこういったWEBデザインからページ制作・システムの開発及び、告知・

集客までWEBのトータルソリューションが提案できる企業様がザ・ビジネス

モールの商談モールという機能を活用して、様々なWEB案件の提案に対応して

頂いている企業様のご紹介です。

大阪市内にあるIT企業様で、株式会社エスピーアイティの代表取締役岡哲也様に

お話しをお伺いしました。


        web.jpeg

 

 Q まず、エスピーアイティ様の事業についてお伺いできますか?

岡さん:

 WEBを活用した販促・集客コンテンツを企画・制作しています。

 また紙媒体と連動したクロスメディアでの広告・プロモーションも手掛けて

 ます。

 

  なるほど、様々な事業を展開されているのですね。

 

           DTP01.jpg


 

Q 今のIT業界について

岡さん:

 皆さんご存じのようにPCはもちろん、スマートフォンやタブレット等様々

 なデバイスでインターネットを閲覧する事が出来る世の中になってきています。

 そんな中、我々制作者はそれぞれのデバイスに合ったフォーマットでコンテ

 ンツを制作する必要があり、且つそのデバイスの利用ユーザーも想定して企画

 ・コンテンツ制作していかなければいけません。

 その為の情報、知識、技術は日進月歩進化していく為、常にそれに遅れない

 よう私たちは努力を怠るわけにはいきません。

 

  なるほど、IT業界の進化は早いですから、その情報収集だけでも大変ですね。



             sumaho.jpg


 

Q 今回はザ・ビジネスモールの商談モールを良くご活用頂いていると言う事

ですが、主にどのようにご利用されていますか?

岡さん:

 商談モールの買いたい案件に「WEB制作」に関する案件が掲載されると

 その買い手企業にアプローチを行い、商談→受注契約へと繋げています。

 また、場合によっては商談モールに上がっていた買いたい案件以外の部分

 で提案営業し、仕事の受注に繋がる事もあります。

 例えば、WEB制作案件の場合、買い手企業へ、商談の際に紙媒体の提案

 なども行い受注を増やすなど工夫しています。

 逆にこちらが買い手企業として仕事を依頼する場合にも活用させて頂います。

 

 商工会議所のサービスなので、そういう意味では安心して仕事の受注や依頼が

 出来ますね。

 

 

Q 商談機能の売り手側と買い手側、どちらもご利用頂いておりますが、

  反応はいいですか?

岡さん:

 どちらも反応いいですよ。

 ただ最近売り手案件が少ない気がします。

 もっと沢山の方に提案を頂く方がより良い仕事につながると思います。

 


Q 商談モールの良い所、悪い所について、教えてください。

岡さん:

 良い所は何より、商談モールの利用料が無料な所。

 悪い所は特にないですが、もう少し利用する企業が増えるよう努力して頂き

 たいです。

 もっと「商談モール」を宣伝すべきです。

  

 そうですね。事務局としても、もっと活用頂く方が増えて、商談モール

 利用すれば必ず良い取引が必ず見つかると言われるようなサイトを目指して

 参ります。


Q 最後に今後ザ・ビジネスモールに期待する事はありますか?

 

岡さん:

 ただ単にマッチングサイトではなく、経営者の動画インタビューとか、経営

 者同士の情報交換の場としてSNS(ソーシャルネットワークサービス)等

 のサービスも立ち上げて欲しいですね。

 また、それらサービスをスマートフォンで気軽にいつでも閲覧出来る手軽さ

 を望みます。

 

 さて、今回は株式会社エスピーアイティ様にご協力頂きまして、IT業界の

 現状と、商談モール使ったお話しをお聞きしました。

 商談モールの活用については、ザ・ビジネスモールのIDをお持ちの方でし

 たら、どなたでも、無料でサービスがご利用頂けます。皆さんが仕入れたい

 商材がある場合や、他社からの見積依頼に対する提案などが、簡単にご利用

 頂けます。

 今回ご紹介させて頂きました株式会社エスピーアイティ様のように、インター

 ネットを使った新たな販路開拓を、是非、商談モールを使って実現してみて下さい。

 

 

尚、株式会社エスピーアイティ様の情報は以下のURLよりご覧いただけます。

 

 

■ザ・ビジネスモールのホームページ

  http://www.b-mall.ne.jp/company/spit/

 

■自社ホームページ

  http://www.spit.co.jp/

 

------------------------------------------------------------------------