提携サービス セミナー実施要領
提携サービス事業者がザ・ビジネスモール登録団体にてセミナー実施を希望する場合、以下要領にて希望を受け付けます。
セミナー実施概要
セミナー開催の申込について
資料「ザ・ビジネスモール「提携サービス」セミナー実施概要(オンライン開催)」
に記載の内容を確認のうえ、同ファイルに記載のセミナー応募シートをご提出ください。
セミナー開催時期、内容について別途担当者より打合せのご連絡をさせていただきます。
<提出先> FAX:06-6946-7214
メール:b-mall@b-mall.ne.jp
ザ・ビジネスモール事務局 宛
セミナー実施概要
内容 | 「提携サービス」のみの説明会ではなく、「提携サービス」に関係する技術知識や業界動向、その他周辺分野に関する情報等を一般的観点から教授し、受講企業にとって経営・事業運営に有益、あるいは経営課題の解決につながる内容としてください。 |
基本構成 | 1.ザ・ビジネスモールおよび提携サービスの紹介(大阪商工会議所事務局) 2.メインテーマの講演(上記「内容」参照) 3.「提携サービス」内容の紹介(特徴、優位性、利用効果、活用事例、ザ・ビジネスモール特典の紹介等) ※2~3の講演をお願いします。 |
実施時間 | 平日午前(10時~12時)、または 平日午後(14時~16時)にて60分程度 |
実施方法 | ※基本的にオンライン開催を想定しています※ Zoomウェビナーで実施。ホストは大阪商工会議所事務局(以下 事務局)、パネリストとして貴社(提携企業)が参加 |
講 師 | 原則、提携企業の代表者様・社員様にてお願いします (活用事例紹介としてサービス利用企業様にお話しいただく事は可能とします) |
受講料 | 原則無料 |
事業実施主体 | 貴社(提携企業)と大阪商工会議所による共催 |
セミナー開催の申込について
資料「ザ・ビジネスモール「提携サービス」セミナー実施概要(オンライン開催)」
に記載の内容を確認のうえ、同ファイルに記載のセミナー応募シートをご提出ください。
セミナー開催時期、内容について別途担当者より打合せのご連絡をさせていただきます。
<提出先> FAX:06-6946-7214
メール:b-mall@b-mall.ne.jp
ザ・ビジネスモール事務局 宛
資料
タイトル | サイズ | 説明 | 最終更新日 | |
ザ・ビジネスモール「提携サービス」セミナー実施概要(オンライン開催).xlsx | 22K | 2021/05/18 |