オブラート新商品「とろみの精」

でんぷんをアルファ化したオブラートを顆粒状にして、そのままふりかけて混ぜるだけで簡単にとろみ付けができ、ポットのお湯に溶かしても使えるインスタントタイプの商品です。
水溶き不要の片栗粉として...
More
弊社は静岡市でオブラートの製造・販売と発泡スチロールの製造・販売をしております。
現在、オブラートメーカーは全国に4社しかありません。
「オブラート」というと薬を飲む時に使うものというイメージが強いかと思いますが、菓子材料としてゼリーや柚餅子、グミをはじめ、その他様々な和洋菓子にも広く使われております。
最近では、オブラートに文字やイラストを描いて食材に貼ってデコレーションを施したりと新しい使われ方もされております。
弊社はシート状のオブラートだけでなく、飾り粉として使う粉状のオブラート(粉末オブラート)の製造・販売も行っております。
そして、このたび、業界では初めてとなりますオブラートを顆粒状にした新商品「とろみの精」を発売致しました。
料理のとろみ付けからデザート作りの材料として手軽に幅広く使える新しいタイプの調理用粉となっております。
静岡県静岡市駿河区
でんぷんをアルファ化したオブラートを顆粒状にして、そのままふりかけて混ぜるだけで簡単にとろみ付けができ、ポットのお湯に溶かしても使えるインスタントタイプの商品です。
水溶き不要の片栗粉として...
More
でんぷんをアルファ化したオブラートを粉末状にした製品です。
取り粉として,また、キラキラとした見た目から飾り粉として、寒天ゼリーや柚餅子、グミなどをはじめ、その他様々な和洋菓子に使われており...
More
アルファ化した澱粉を薄くして乾燥させた半透明のシートです。
「可食性フィルム」の1つです。
お菓子を包むことから、薬を包むオブラートより若干厚くなっております。
包材との付着防止や...
More