企業PR
名古屋、東京、大阪の3つの拠点で事業を展開し、ICT領域(主な領域:Fintech、コミュニケーション[AR/VR]、セキュリティ、メディアコンテンツ、Bigdata、クラウド、IoT・ドローン、マーケティング・広告、メディカル・ヘルスケア、ロボティクス、電力・電池、AI、Enterprise、教育)•航空・宇宙•ロボット• 環境・エネルギー•健康医療• 新素材•オンリーワン技術(競争力のある優れた技術・ノウハウの獲得を目指し、大阪府の産業の発展に期待できる研究開発)• AI・IoT・ビッグデータ•自動運転・ドローン高精度な先端技術の提供ERP導入構築、EC導入構築、AIoT 5G blockchain 量子コンピューティングを利用したハードウェア・ソフトウェア開発、実証実験、自社製品の開発や販売、 受託開発、ラボ型オフショア,新エネルギー産業(電池関連)電池(蓄電池、水素・燃料電池等)バイオ技術領域研究
---AIベースの画像・動画解析
-- 産業分野でのAIソリューション
―臨床研究・診断・治療支援AIソリューション
―組み込み•FPGA低消費電力AI ソリューションRPA 事業部
事業所概要
最終更新日:2025年05月09日
- 企業名(カナ)
-
HOCインテリジェントテクノロジー株式会社
(エイチオーシーインテリジェントテクノロジー)
- 事業所名
- HOCインテリジェンテクノロジー株式会社
- 住所
-
大阪府東大阪市
- 資本金
-
700万円
- 設立または創業
- 2020年
- 従業員数
-
3人
- URL
-
https://www.nekkyoai.com/
- 業種
-
情報通信業
情報通信業 > 情報サービス業 > ソフトウェア業
- 業務内容
- 科学技術研究専門サービスICTハイテック企業 高品質で独創的技術開発に取りみ、情報科学領域、バイオ技術領域、物質創成科学領域 応用生物学域、設計工学域、建築・デザイン科学域、繊維科学域等研究開発法人
- 所属団体
- 大阪商工会議所
お問い合わせ
【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>
- FAXでのお問い合わせ
-
FAX番号を表示する
- メールでのお問い合わせ
-
問い合わせ画面へ
HOCインテリジェントテクノロジー株式会社
- 名称
-
HOCインテリジェントテクノロジー株式会社
- 内容
-
日本と外国貿易、人材育成業;
国際物流及び輸出入業務代行、 EC(alibaba、taobao,tianmao) 国際物流及び輸出入業務代行 ;
人材育成業、翻訳業、通訳業;
(1)イギリス oxford大学,Cambridge大学と提携 ハーバード大学、MIT大学等と提携 AI & IoT研究、 AI & IoT 教育 EC教育、
AI、EC人材育成、学術集会、学術講演会、講習会等の開催
(2)システム設計/開発、戦略立案と市場調査、ITコンサルティング,AI & IoTを利用したハードウェア・ソフトウェア開発、実証実験、プロトタイプ製品の開発 alibaba Groupと提携 EC教育、 EC構築、導入開発、 、各関係機関等との情報交流・連携
(3)AIソリューションコンサルティング、 EC ソリューションコンサルティング ,EC 活用推進 AI活用推進
(4)日本と外国の間の交流・連携及びグローバル化対応
- 開始日(yyyy/mm/dd)
-
2021年01月06日
- 終了日(yyyy/mm/dd)
-
2025年01月06日
- 時間
-
日曜日10時~15時
- 場所
-
オンラインセミナー
- 料金区分
-
有料
- 料金
-
5000円 一回
- 申込方法
-
info@nekkyoai.com
- 詳細URL
-
https://www.nekkyoai.com
- 主催
-
HOCインテリジェントテクノロジー株式会社
- 連絡先
-
info@nekkyoai.com
HOCインテリジェントテクノロジー株式会社
- 工場所在地
-
大阪府
- 製品・技術分野
-
コンピュータ関連機器、ソフトウェア
- 主力製品・技術
-
システム設計/開発、戦略立案と市場調査、ITコンサルティング
AI & IoT 5G blockchain 量子コンピューティングを利用したハードウェア・ソフトウェア開発、実証実験、プロトタイプ製品の自社製品開発、SIer様、メーカー様にて常駐開発支援を行っております。AI & IoT5G blockchain 量子コンピューティングに関連したITコンサルティング、ERP(SAP,salesforce,orcale等)導入構築及び開発RPA (WinActor UiPath Automation Anyware Blue Prism 富士通RPA)導入構築及び開発,AWS,GCP,Azure等cloud等導入構築及び開発,EC(shopify,alibabaEC)等導入構築及び開発・企画/分析/構築/設計/開発/支援新規導入/再構築に伴う総合コンサルティング企画デザイン/制作、WEBサイト、印刷物、CI ,システム企画・設計/開発・構築SIer様、メーカー様にて常駐開発支援を行っております。自社製品開発 業務用アプリケーションのご提案及び開発マルチメディアソフトや汎用機によるソフトウェアの構築及び開発 ネットワーク構築/ サーバー設定、運用管理業務、システムエンジニアリング営業支援等SIer様、メーカー様にて常駐開発支援を行っております。自社製品開発自社研究開発得意領域製品
ロボット、医療健康業IOT製品、製造業AIエンジン、自動運転、ERP×DX、AIカメラ等
Keywords
コロナウイルスデジタル化・DXAIIoTブロックチェーンセキュリティUI・UXビッグデータデータ民主化 Technology Foresight金融医療・ヘルスケア製造
- 製品・技術の強み
-
HOCインテリジェントテクノロジー(株)略称HOCIT株式会社
強み
1. 優秀な先端技術エンジニア
2. 柔軟な対応
3. 高精度な先端技術の提供
Oxford大学、ハーバード大学、ケンブリッジ大学,東京大学等でAIを研究・開発していたメンバーが中心となり立ち上げた経緯から、先端技術に関する専門的知識を持つエンジニアが多数在籍しています。また、情報系だけでなく機械や数学といった異なるバックグラウンドを持ったメンバーが開発を行なっています。それぞれのメンバーがOxford大学、ハーバード大学、ケンブリッジ大学、東京大学や京都大学などでの研究で培ってきた専門的な知識や経験を活用して、より精度の高いサービスの開発に取り組んでいます。
▼柔軟な対応
業務の自動化が進んでいない現場で、先端技術を活用し無駄を省いたり、安心安全な仕組みをつくる、そんな職場を作るために私たちは仕事に取り組んでいます。
私たち先端技術サービスの導入が進んでいる例は建設業界、製造業、食品工場からアパレル、人材業界まで様々です。
先端技術開発は、クラウドを用いた弊社開発のHOCITにより、導入後も継続的な改善が可能です。また、初期コストや組み替えコストの削減を行えるので従来の先端技術サービスより安価に、中規模事業者でも活用できるという強みがあります。
▼高精度な先端技術の提供
HOCITでは 先端技術の学術的研究を行っており、先端技術のアルゴリズムを理解した上で、最先端の先端技術モデルを実装しているため、高精度な先端技術導入が可能となります。HOCITではそういった最先端のデジタル技術にふれ、キャリアを積み重ねることができます。Digital
データ、アルゴリズム、オートメーション、ネットワークを最大限に活用して、私たちは新しい価値を創造します最先端技術AI,IOT,5G,Blockchain,量子computing,ERP、EC,DX,XR,RPA、5G等
- 表彰実績
-
学術的名誉
A.M.TURINGAward,IEEEAward,ノーベル賞等
- 主要取引先
-
トヨタ自動車、NTTデータ、パナソニック
日本ユニシス、IHI、富士通
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
日本海事協会、理化学研究所
- 国内・海外拠点
-
HOCインテリジェントテクノロジー(株)日本HOCITGroup(大阪、名古屋、東京)
大阪本社管理本部
〒577-0831大阪府東大阪市俊徳町4丁目9番35号
TEL 090-8747-9395 06-67538862
大阪市近鉄布施駅より徒歩5分
Japan Tel. 81 09087479395 06-67538862
大阪支社〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号
グランフロント大阪
グループ会社
中国現地法人 哈牛桥智能科技公司 中国 南京 上海 杭州深圳等
(中国南京上海杭州深圳等研发中心和工厂深圳,台湾,香港)
邮编210094中国南京市江北新区星火路17号创智大厦801室-845
Room 801, Chuangzhi Building, No. 17 Xinghuo Road, Jiangbei New District, Nanjing, China
China Tel. 86 15358411774
1500467340@qq.com
イギリス現地法人 HOC Intelligent Technology
5 New Street Square, London EC4A 3TW, UK
米国現地法人 HOC Intelligent Technology
アメリカ合衆国カリフォルニア州 マウンテンビュー アンフィシアター パークウェイ 160番)
カナダ現地法人 HOC Intelligent Technology
ドイツ現地法人 HOC Intelligent Technology
- 加工種別
-
精密加工・特殊加工
- 保有機械・設備
-
IOT製品
- 知的財産
-
学術的名誉
A.M.TURINGAward,IEEEAward,ノーベル賞等 AI特許
- 証明・許認可
-
一般労働者派遣事業資格
プライバシーマーク資格
情報セキュリティマネジメントシステム認証
- 受注形式
-
設計対応、試作品・少量対応、OEM対応
- 工場見学
-
見学できません
相談情報
- 保有する資格・職業
-
税理士、公認会計士、弁護士、弁理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、キャリア・カウンセラー、ITコーディネーター、金融投資コンサルタント、ECコンサルタント、経営コンサルタント(個人)、経営コンサルタント(企業)、商工会議所、団体
- 営業地域
-
大阪府
- 無料相談
-
あり(メール)
- 料金・見積り
-
見積り(無料)
- 相談テーマ(経営)
-
ISO、開業、産官学連携、CIOコンピタンス、生産システム、セキュリティ、成長戦略、組織改革、創業、大学との連携、特許出願、フランチャイズ、ブランディング、プレゼンテーション、補助金、ライフサイエンス
- 相談テーマ(法律)
-
意匠、商標、著作権、法人設立
- 相談テーマ(会計)
-
確定申告、管理会計、記帳、経理、債務整理、財務、補助金
- 相談テーマ(労務)
-
健康保険、雇用保険、労災保険、労働保険
- 相談テーマ(IT関連)
-
IT活用、ITスキルの教育、IT/ICT導入、セキュリティ導入、システム開発、データベース開発、ハード機器の選択、ソフトウェア・アプリケーションの選択、ERP/SCM、Webサイト構築、Webデザイン、Webのモバイル対応、Webマーケティング、クラウド、データセンター、サーバー、ストレージ、モバイル、CIOコンピタンス、情報通信、ネットワーク構築、マイナンバー関連、パソコン、ビッグデータ、SEO・SEM、広告、ファイル共有、端末による業務効率化、メールシステムの導入、ペーパーレス化、複合機の導入
- 相談テーマ(技術)
-
ISO、エネルギー、研究開発、商品開発力、新技術、商品力、生産、ものづくり、ライフサイエンス
- 相談テーマ(営業)
-
売上拡大、顧客接点拡大、商品力、新規開拓、提案力、取引先開拓、ネット通販、販売促進、ビジネススキル、ビジネスマナー、貿易
- 相談テーマ(運営)
-
ISO、ERP/SCM、コールセンター、生産システム、ビッグデータ、物流システム、流通サービス
- 相談テーマ(マネジメント)
-
データ活用
- 相談テーマ(海外)
-
海外移転、海外事業展開、海外生産、海外調達、海外投資、海外ネットワーク拠点、海外進出、グローバル展開、語学習得、国際ビジネス、国際業務、貿易、法務
- 相談テーマ(海外その他)
-
- 相談テーマ(海外その他)
-
- 相談テーマ(海外その他)
-
- 相談テーマ(海外その他)
-
- 相談テーマ(海外その他)
-
HOCインテリジェントテクノロジー株式会社
- 事業所名
-
HOCインテリジェントテクノロジー株式会社
- コメント
-
人工知能で創造性あふれる世界を!
HOCITGROUPは、人工知能を活用したソリューションを提供することで人間が創造的な仕事に集中できる世界の実現を目指しています。 具体的には、人工知能に関連するプロダクトやコンサルティング開発を提供しています。 経営陣はAI経験20年のあるシリアAI科学者ハーバード大学教授oxford大学教授Cambridge大学教授で、アメリカ、イギリスカナダドイツ中国に人工知能HOCIntelligentTechnolog社を持ち、日本の大手企業を中心にHOCITの生産性向上・間接部門の業務効率化をテーマにサービスを提供しています。
- URL
-
https://www.nekkyoai.com/
- 〒
-
577-0831
- 所在地
-
大阪本社大阪府東大阪市俊徳町4丁目9番
大阪支社〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号
グランフロント大阪
名古屋支社、東京支社
- 電話
-
06-6720-8749
- FAX
-
06-6720-8749
- 地図URL
-
https://www.nekkyoai.com/
HOCインテリジェントテクノロジー株式会社
- お店のプロフィール
-
私たちは、これまで幾多の困難な開発にも立ち向かい、「新技術への挑戦」「最後までやり遂げる責任感」をもってユーザに最適かつ高品質なシステムを提供してまいりました。豊富な開発実績と技術力、ノウハウを背景に、知的サービス産業の一員としてこれからも世の中の新しい動向やユーザのニーズに的確かつ迅速に対応、時代の一歩先を見据えた開発サービスに邁進してまいります。ロボット、医療健康業IOT製品、製造業AIエンジン、自動運転、ERP×DX、AIカメラ等
Keywords
コロナウイルスデジタル化・DXAIIoTブロックチェーンセキュリティUI・UXビッグデータデータ民主化 Technology Foresight金融医療・ヘルスケア製造
- 店舗名
-
HOCインテリジェントテクノロジー株式会社
- 問合せ電話番号
-
06-6720-8749
- 所在地
-
大阪府東大阪市俊徳町4丁目9番35号
- アクセス・道案内
-
大阪市近鉄布施駅より徒歩5分
- 最寄駅・最寄IC
-
近鉄布施駅
- 地図URL
-
https://www.nekkyoai.com
- 駐車場
-
有り(無料)
- 営業時間
-
(月~金 10:00~18:00 ※祝日、年末年始除く)
- 休業日
-
土日祝日
- ホームページ
-
https://www.nekkyoai.com
- 喫煙/禁煙
-
全席禁煙
- 設備
-
電源(スマートフォン・iPhone用)、電源(パソコン)、Wi-Fi(無料)、Wi-Fi(有料)、有線LAN(有料)、有線LAN(無料)、PC貸し出し(有料)
- 外国語対応
-
中国語、日本語、英語
- 開店・開業時期
-
2020年9月1日
- 予約
-
https://www.nekkyoai.com
- メールマガジン
-
https://www.nekkyoai.com
- Facebook(公式)
-
https://www.facebook.com/oxbridge.harvard.1
- ブログ(公式)
-
https://www.nekkyoai.com
- Twitter(公式)
-
https://twitter.com/YUHONGHONG1
- 飲食店ジャンル
-
喫茶店・カフェ
- 小売店ジャンル
-
コンビニエンスストア、パソコン
- サービス業ジャンル
-
学習塾、専門学校、各種スクール・教室
- 検索キーワード
-
コロナウイルスデジタル化・DXAIIoTブロックチェーンセキュリティUI・UXビッグデータデータ民主化 Technology Foresight金融医療・ヘルスケア製造
HOCインテリジェントテクノロジー株式会社
- 最新PR
-
Digital データ、アルゴリズム、オートメーション、ネットワークを最大限に活用して、私たちは新しい価値を創造します 最先端技術
HOCインテリジェントテクノロジー株式会社
- サービス施設名称
-
HOCインテリジェントテクノロジー株式会社
- 所在地
-
大阪府東大阪市俊徳町4丁目9番35号
- 最寄駅(アクセス)
-
JR俊徳町駅
- 問合せ電話番号
-
06-6753-8862
- 営業時間
-
(月~金 10:00~18:00 ※祝日、年末年始除く)
- 定休日
-
祝日 土日
- 会議形式
-
スクール、対面、パーティー、ホール
- 主要設備
-
無線LAN(Wi-Fi)、加湿器、空気清浄器、テレビ、DVDプレイヤー、インターネット会議システム
- サービス
-
同時通訳の手配
- 最大収容人数
-
10人
- 部屋数
-
5
HOCインテリジェントテクノロジー株式会社
- タイトル
-
HOCインテリジェントテクノロジー株式会社
- 著者
-
シュア・ベンジオ教授
- 内容
-
ュア・ベンジオは、現代の優れた人工知能(AI)研究者の1人だ。
ジェフリー・ヒントン(関連記事)やヤン・ルカンとならび、ベンジオは「深層学習」を推進してきた人物として知られている。深層学習は近年、学問的な興味の対象から地球上でもっとも強力なテクノロジーへと変貌している。
深層学習では、人間の脳の構造を大まかに模倣した大規模なニューラル・ネットワークにデータを入力する。音声認識や画像分類から自律走行車の制御、経営判断の自動化まで、あらゆる実務に途方もない力や効果をもたらすことが分かってきた。
ベンジオは大手テック企業からの誘いを断り続けている。ヒントンやルカンがそれぞれグーグルやフェイスブックに加わったのに対し、ベンジオはモントリオール大学の常勤教授を続けている(しかしながら、2016年にはエレメントAI(Element AI)の共同創業者となった。大企業がAI研究の商業的応用を探るのを支援する事業で大成功を収めた企業だ)。
- 出版社
-
ハーバード大学 MIT大学
HOCインテリジェントテクノロジー株式会社
- 募集対象
-
営業代行・営業代理店
- 募集内容について
-
業務を通じ、長期的にお付き合いができ、共に発展・成長に向けて努力し合えるパートナー企業様を募集しております。
まずはお気軽にお問い合せ下さい。
- 問合せ先
-
ご対応時間
[平日] 9:00~17:30 info@nekkyoai.com メールは24時間受け付けております。
※平日17:30以降、土日祝日、年末年始等休業日にいただきましたお問い合せにつきましては、翌営業日以降にご対応させていただきます。
- 詳細ページ
-
https://www.nekkyoai.com
HOCインテリジェントテクノロジー株式会社
- 購買・調達方針について
-
システム設計/開発、戦略立案と市場調査、ITコンサルティング
AI & IoT 5G blockchain 量子コンピューティングを利用したハードウェア・ソフトウェア開発、実証実験、プロトタイプ製品の自社製品研究開発チーム開発、SIer様、メーカー様にて常駐開発支援を行っております。自社製品研究開発チームIOT製品、OEM工場募集
- 詳細ホームページ
-
https://www.nekkyoai.com
HOCインテリジェントテクノロジー株式会社
- 人事からのメッセージ
-
私たちは“新技術への挑戦を通して、共に学び、成長し、社会に貢献する” を経営理念に、未来に挑戦を続ける独立系ソフトウェア開発企業です。
会社創立後、エンジニアリング分野で設計、製造、画像処理、解析に関する システム開発を得意とし、その後、ビジネス分野において成長性の高い流通、 医療、金融、Webサービス等の開発を展開してまいりました。 マーケット、技術の進化・変化に適応し、社会、顧客に対し 新しい価値を創造・提供できる特徴ある企業を目指しています。そのための人材として、未来を見据え・考え・行動する若者を求めています。
ビジネスや日常生活にICTは必要不可欠で、その可能性は増すばかりです。 ICTエンジニアを志す皆さん! アイヴィスの若き技術者達と共に未来の可能性に挑戦してみませんか。 未来は待つものでなく自ら創るもの。 勇気を持って新しい第一歩を踏み出そうではありませんか!
- 求人情報サイト
-
https://www.nekkyoai.com/
- 社員からのコメント
-
大学では主に自動制御、原子力工学などを学んだが、英語の習得のために、すでに日本の大学で習得済みの電気機械工学なども履修した。又電子工学実習では、アメリカの学生の電子回路・部品に対する基礎知識の高さを、大いに認識させられた。
毎日午後は担任助教授の助手として研究実験を手伝った。主に種々の半導体の誘電体損失の研究であった。
最初の半年は、車も持てず、日常にやや不便を感じていたのだが、その頃大学の掲示板で、住み込み食事付きアルバイトを発見した。電子工学の学生で、夜間常勤の技術者がいないときに、病院の急患に対して使用される医用電子機器の調整メンテを担当するというもので、病院は部屋と食事を無償で提供するというものであったから、応募して採用された。
これも大学とはまた別の米国での専門病院(小児麻痺)の内部を知る良い経験になった。又その後の実習では、新設される医学部付属病院の、電気/電子設備設計の仕事も経験することになった。
設備情報
※画像を押下すると拡大表示されます
名称 |
種類 |
型番 |
台数 |
メーカー |
備考 |
HOCインテリジェントテクノロジー株式会社 |
AIエンジン |
|
100 |
トヨタ自動車 パナソニック |
独立系ICT企業としての強みを活かし、「ビジネスソリューション」から「エンジニアリングソリューション」まで、大手モバイル企業や大手自動車メーカーを筆頭に、各開発分野に柔軟に対応可能な専門性ある開発技術者が多数在籍しております。また、近年では画像処理・解析認識、AI等の得意技術を活用した先進ソリューションを推進。時代の一歩先を見据えた新たな開発サービスを展開しています。
私たちは、これまで幾多の困難な開発にも立ち向かい、「新技術への挑戦」「最後までやり遂げる責任感」をもってユーザに最適かつ高品質なシステムを提供してまいりました。豊富な開発実績と技術力、ノウハウを背景に、知的サービス産業の一員としてこれからも世の中の新しい動向やユーザのニーズに的確かつ迅速に対応、時代の一歩先を見据えた開発サービスに邁進してまいります。
事業内容 情報処理に関る以下のサービス
[1]ソフトウェアの受託開発・研究サービス
[2]ソフトウェアプロダクトの開発、販売及びサービス
[3]コンサルテーションサービス
[4]システムインテグレーションサービス
ソリューションサービス
主要取引先 トヨタ自動車、NTTデータ、パナソニック
日本ユニシス、IHI、富士通
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
日本海事協会、理化学研究所
産業技術総合研究所
国立情報学研究所 他
|