BTイヤホン+単局FMラジオ受信機

BTイヤホン+単局FMラジオ受信機

【BTイヤホン+単局FMラジオ受信機】

>スイッチを入れると予め設定した、プリセット周波数のエフエムラジオを受信する。
受信電波を単局にすることで、プライベート放送に対しての視聴者獲得メリットが出る。
ある一定のプライベート空間内において、ミニFMを設置することでプレイベート放送を受信することが可能となる。
蓄電池のスペースにロゴを印刷することで、スポンサー料を徴収できる。
さらに普段使いではBT(ブルートゥース)ステレオイヤホンとして、スマートホンとコネクトして音楽を聞け、電話も受信が可能。

>スポーツ観戦時の副音声として利用。日本で歴史のある野球中継の新たな視聴方法の提案。
野球チーム・球団のファンを増やすため最近はVIPエリアを設置する球団も増えてきている。
どちらかの球団に偏った応援実況中継や、球団OBなど付加価値のあるパーソナリティのトークなどを交えた観戦の提供が可能になる。

>さらにルールの分かりにくいラグビーやアメフトなどを実況中継を聞きながら観戦することも可能となり、広範囲に広がる会場で行われるスポーツ(F1や駅伝)でも、目の前を通り過ぎるまでの観戦を実況中継で応援できる。
①スポーツ観戦のVIPとして入場料や席料の料金アップをして球団や球場の収入が増える
②さらにパブリシティの印字で賛同企業からスポンサー料を徴収できる
②受信機を配布(無償or有償)で新たなVIP階層のスポーツ観戦者を獲得することができる

>ありそうでなかった、BTステレオイヤホンにラジオを搭載!
簡易な既存の送受信システム(ミニFMを使用することで、ある一定の範囲以内なら許認可も不要)を使うため、先行投資が少なく済む。
蓄電池ケース部分に2色までの印字が可能、普段の生活の中でありとあらゆる場所で顧客の耳元からの宣伝訴求が可能になる。

>現在radikoというラジオを聞けるアプリが存在するが、ラジオ放送を一旦データ化しネット配信するため40〜60秒のタイムラグが発生している。そのためスポーツ観戦では全く利用価値がないのが現状。ラジホンはそのタイムラグがないため、スポーツ観戦の実況中継には最適である。
単局プリセットエフエムラジオ受信機であることで、BtoBのラジオ局やイベント主催者に販売することが可能である。

お問い合わせ

【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>

電話でのお問い合わせ
電話番号を表示する
   電話する
メールでのお問い合わせ
問い合わせ画面へ

商品サービス情報一覧

企業情報

企業名
日商テレコム株式会社事業所概要詳細
所在地

群馬県高崎市

【注意】売込みや自社PR、
商品やサービスの紹介など
営業目的の連絡は禁止しています。
営業目的ではありません
キャンセル