銀製瓢箪鯰根付

#新しい生活様式 ちょっと贅沢なお家アイテム #ステイホーム #新商品 #SDGs
【Silver catfish netsuke that challenges the impossible】 A masterpiece called silver catfish netsuke that is highly evaluated as a traditional Japanese craft by domestic and foreign customers. In Japan, it is a playful masterpiece with the motif of "Bushido spirit that challenges the impossible". Moderate silver weight and texture that fits in your hand, and a delicate finish with attention to detail. It is widely popular as your own amulet, gift, and prayer motif for success.
【銀製瓢箪鯰根付】日本の伝統工芸品として国内外のお客様から高い評価を得ている銀製瓢箪鯰根付。手に優しく馴染む適度な重さや感触と細部にまでに及ぶきめ細やかな細工が味わい深く、また、「不可能なことにもチャレンジをしていく武士道スピリット」をモチーフにした遊び心満載の逸品であります。ご自身のお守り、贈答品、合格祈願、など幅広くご好評を頂いております。
【規格】(約)長さ35ミリ×幅15ミリ 【材質】本体925銀製・表面の瓢箪は純金メッキ加工【重量】(約)10g【付属品】桐箱・作家略歴【作家プロフィール】東京都知事認定東京都伝統工芸士上川一男(雅号宗照)は、黄綬褒章をはじめ多数の章を授与され、経済産業大臣指定伝統的工芸品東京銀器伝統工芸士、東京都優秀技能者東京マイスター、卓越技能章現代の名工、東久邇宮文化褒賞としても認定されています。江戸末期より伝わる伝統技法を基に長年にわたる経験と実績をかねそなえ、国内外から高い評価をいただいております。
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 有限会社日伸貴金属(事業所概要詳細)
- 所在地
-
東京都台東区