四国 香川県で入国後講習をしません?【技能実習生・特定技能の待機も可能】

<MAndT講習センターでは、入国してから約1ヶ月、実習実施機関への配属までに様々な入国後講習を行います>

技能実習生を対象にした日本語講習、日本の生活習慣やルール・マナーについての指導など、実習実施機関で実習が少しでも円滑に進むようになることを目的として教育を行っております。

【主な講習内容】

① 日本語
② 日本での生活一般に関する知識
③ 出入国または労働に関する法令の規定、その他、技能実習生の法的保護に必要な情報などの知識
④ ①から③までのほか、日本での円滑な技能等の修得等に資する知識


<<MAndT講習センターの3つ特徴>>

1,平日いつからでも入学OK!!
2,1人からでもOK!!(10人以上だと団体料金)
3,国籍、日本語レベルがバラバラでもOK!!


<技能実習生や監理団体、実習実施者から喜ばれている点>

◉技能実習生の負担を少なくしています

・調味料(塩、砂糖、醤油)や生活消耗品(ティッシュ、トイレットペーパー)を無料提供
・お米や野菜など、相場より安く提供
・水道光熱費はすべて講習費用に含まれます
・炊飯器、冷蔵庫、洗濯機は設置済
・生活で必要な食器や、部屋の掃除道具なども無料で貸し出し

◉コロナや、その他、感染症の心配も軽減

・宿泊部屋は、2人1部屋
(2023年10月にリニューアルしたばかり)
・各部屋にお風呂とトイレがついています
・タオルやベッドシーツなどのリネンは無料貸出
・トイレペーパー、ティッシュは無料提供
・洗濯洗剤やお風呂、トイレの洗剤は無料提供

◉日本語教師など、いろいろな講師が常駐しています

・文化庁の認める420時間以上の日本語教育に関する研修を受講している専任の日本語教師
・東南アジアでの在住経験(約10年)のある講師
・英語通訳が可能な講師
・普通救命講習Ⅰの資格を持った講師
など

◉その他、オプションにて承ります(サポート、実費別途)

・健康診断の実施や同行
・関西国際空港など主要空港から香川県への送迎
(高松空港からの送迎は無料)
・携帯シムの購入サポート


----------〘ぜひ、見学に来てください〙-----------

講習の風景や視察の見学は、いつでも受け付けています。
香川県に来ることが難しい場合は、オンラインでの見学も可能です。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>

電話でのお問い合わせ
電話番号を表示する
   電話する
メールでのお問い合わせ
ユーザーログインして問い合わせる

商品サービス情報一覧

企業情報

企業名
株式会社MAndT事業所概要詳細
所在地

香川県高松市

【注意】売込みや自社PR、
商品やサービスの紹介など
営業目的の連絡は禁止しています。
営業目的ではありません
キャンセル