お墓を伝える無料アプリ「セレモビ」

想定ユーザー層:60代~70代の方で終活をはじめた人
想定スポンサー:終活支援を行う遺言信託や墓石販売業者など
セレモビは、お墓と故人の情報を、親戚・縁者・友人などに伝えることができるアプリです。孫や曾孫だけでなく、同級生や元カレに伝えることも…。
スマホに地図と墓標の写真が表示されるので、お墓参りで道に迷う心配もありません。また、遠方に住んでいる場合には、気軽に代理参拝を依頼することができます。
終の棲家が決まったら、情報を登録してご家族を招待してみましょう。編集権限のシェアは2親等の家族まで可能です。他界後に、ご家族が没年月日を入力すると、他のユーザーの方がお墓を探せるようになります。
代理参拝をご依頼いただくには、まず当該墓地の管理者に【リクエストする】をクリック!現地スタッフが正確なお墓の位置と写真を登録したのち、ご依頼に応じて、お参り動画を撮影してお送りします。
セレモビのリモート墓参りが利用できれば、たとえ自宅から遠方にある墓地でも、躊躇せずに終の棲家として選択いただけるようになるのでは。
お墓を購入したら、まずはセレモビにご登録を!
※納骨堂、樹木葬、永代供養墓でもご利用いただけます。
お問い合わせ
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 株式会社ジャムコム(事業所概要詳細)
- 所在地
-
神奈川県横浜市神奈川区