「アサーティブコミュニケーション」eラーニング

株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長 首尾木義人)は7月22日、eラーニングコース「アサーティブコミュニケーション」を発売致します。

コミュニケーションに対する苦手意識が広がっています。“仲間”とSNSなどを介して繋がってきたZ世代を中心とする若年層は特にその傾向が強く見られます。これは、ビジネス社会に出てから、様々な場面で顕在化しています。会議で意見が述べられない、上司に相談するタイミングがつかめないといった反面、非常識な程強硬な主張を一方的にするというケースも増えています。

本作はこうした状況を背景に開発されたもので、適度な力加減とタイミングで、言いたいことを伝えるためのポイントを手軽に学べるeラーニングコースです。
単体コースとして研修効率化支援サービス「BISCUE(R) TS」のラインアップにできる他、定額制クラウド型 eラーニング「BISCUE(R) LS」(各スマホ対応)の契約コースに盛り込むこともできます。


■タイトル
「アサーティブコミュニケーション」

■目次
1.基本
2.ポイント
3.フレームワーク
4.実践

■対応言語
・日本語

■対応デバイス
・PC、タブレット、スマートフォン

関連ページ
https://www.biscue.net/
お問い合わせ

【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>

電話でのお問い合わせ
電話番号を表示する
   電話する
メールでのお問い合わせ
ユーザーログインして問い合わせる

商品サービス情報一覧

企業情報

企業名
株式会社 シュビキ事業所概要詳細
所在地

東京都新宿区

【注意】売込みや自社PR、
商品やサービスの紹介など
営業目的の連絡は禁止しています。
営業目的ではありません
キャンセル