水道直結式太陽熱温水器「サントップ」

真冬でも高性能な真空2重ガラス管を集熱面に持つ真空管式太陽熱温水器。従来の落水式と違い、水道の圧力を利用して給湯するので、地面に設置しても勢い良くお湯が出る。写真は北海道札幌市内の住宅で、雪下ろしさえすれば、冬でも使用可能。
接続方法は、ガス給湯器や石油給湯器などの既存給湯器に接続するだけで、ハイブリッド式太陽熱温水器が構築できる。天気の良い日は、ガスや灯油を使用せず、曇りの日は僅かな燃料を使用するのみ、雨の日でも従来の給湯器が稼働するため、使用者はお湯切れの心配をせずに使用できる。
「サントップ」は、冬でも45℃程度のお湯が取れ、夏には70℃以上になる。そのため、ガス給湯器都の接続には、ミキシング弁(オプション)を接続し、水温を下げてガス給湯器に給水するので故障の心配はない。
「サントップ」は、国内の厳しい品質基準をクリアし、日本水道協会にも認定されている。
価格は、定価360,000円(税別・送料別・工事費別)。
お問い合わせ
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 株式会社寺田鉄工所(事業所概要詳細)
- 所在地
-
広島県福山市