- 企業検索
- 富士精密電機株式会社
- PR詳細
当社従来品より50%以上の小型化!pH/ORP 指示調節計『CPH-5型』

(DIN96×48規格)、軽量、低価格!工業排水や生産プロセスでのコントローラとして使用可能
『CPH-5型』は、当社従来品より50%以上*の小型、軽量化を施した外形寸法にDIN96×48規格を採用した低価格なデジタル表示の工業用デジタルpH/ORP 指示調節計です。*DPHC-3型(現行)の体積比より
警報出力は2回路あり、工業排水や生産プロセスでのコントローラとしてご使用いただけます。
【仕様(一部)】
■測定範囲
・pH指示調節計
pH 0~14pH
温度0~100℃
・ORP指示調節計
±1999mV
■測定方式:
・pH指示調節計
ガラス電極方式又は
アンチモン電極(-365mV at pH7)
・ORP指示調節計
金属電極方式
#水質
#環境
#HACCAP
#pH
お問い合わせ
商品サービス情報一覧

当社従来品より50%以上の小型化!pH/ORP 指示調節計『CPH-5型』

記録計、各種変換器等に接続可能!DIN96小型デジタルpH調節計シリーズ

アナログとデジタルのハイブリッド!pH調節計『PHC-6B』

薬液管理や生産プロセスでのコントローラに!小型、軽量な導電率指示調節計

工業排水のコントローラとして使用可能、DIN96規格 導電率調節計

1台で2か所の測定が可能!液体電導度調節計『CCM-2B』

現場のメンテナンスフリーを実現!効率的な電極の洗浄を実施し安定測定へ繋げます。

純水カートリッジの劣化指標に!導電率(EC)比較計『ECP-05型』

用水や排水中の溶存酸素量の連続測定に!一定量または以下での警報を出すことが可能

殺菌の指標である残留塩素の測定に!DIN96規格の小型残留塩素計
企業情報
- 企業名
- 富士精密電機株式会社(事業所概要詳細)
- 所在地
-
東京都目黒区