案件名:
【アメリカ輸出向け】日本調味料・インスタント食品を探しています
募集期限 | 2022年06月11日まで募集受付 |
---|---|
応募受付後の売り手への返答目安 | 2022年06月18日を目安に返答されます |
商談状況 | 応募数:4件 内、 商談中:2件 |
案件内容 | アメリカ向けに販売する日本の調味料(シーズニング、醤油、粉末味噌等)を探しております。 海外販売実績があるものであればなお助かります。 輸出関連書類等ご用意いただければ、優先的にお取り扱いを進めたいと考えております。 在庫を抱えられている方、自社での海外販売が手間で困っている方 是非ご提案いただければ幸いです。 ご依頼する場合、配送は弊社指定国内倉庫までお届けいただければ その後の手配はすべて弊社で行いますのでご安心ください。 ご提案お待ちしております。 |
---|---|
予算 | ご相談 |
頻度 | 継続可能性あり |
メッセージ | 詳細は別途協議のうえ決定したい |
取引対象地域 | 北海道、東北、関東、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄 |
質問・回答コーナー ※この案件に関する事前質問と回答の一覧
-
:買い手
:売り手
-
2022年05月12日 10時06分
小規模な会社の粉末醤油、味噌の販売の相談に乗っております。
醤油はヨーロッパへの輸出実績が有ります。
ご検討頂けるようでしたらご連絡をお願い致します。
宜しくお願い致します。
売り手
-
2022年05月12日 15時43分
1・醬油は、粉末醬油でないとダメですか。
2・味噌は、最低発注ロットは、どれくらい。
3・味噌の送料は、売り手の負担か、買い手の負担か。
4・売買価額は国内価額ですか、商品の支払いサイド条件は。
上記の件でご案内下さい。
売り手
-
2022年05月13日 9時40分
ご回答ありがとうございます。
1、醤油は液体も規格により用意は出来ます。
2、味噌は原料ベース10kg 粉末出来上がり5kg
3、送料は貴社負担 又は送付先が固定の場合は送料込み@も可能です。
4、価格は商品規格が確定後国内渡し@になります。
5、支払いサイトは当初半年間はキャッシュ&デリバリーでお願い致します。
6、貴社名をお願い致します。
以上宜しくお願い致します。
売り手
-
2022年05月13日 16時47分
ご質問いただきありがとうございます。弊社として初めてご回答いたします。
1.液体・粉末、商品の状態にこだわりません。
どちらもお取り扱いがございましたら、ぜひ資料を頂戴できませんか?
輸送におけるメリット・デメリットを加味したうえで社内で検討させていただきたいです。
2.ご教示いただきありがとうございます。参考にします。
3.承知いたしました。送付先は固定することとなります。
4.承知いたしました。
5.承知いたしました。
6.一度資料をご提案いただきそちらでやり取りをお願いできませんでしょうか?
そちらで詳しく弊社のご案内をできればと存じます。
買い手
-
2022年05月13日 19時59分
お世話になります。
ご回答ありがとうございます。
来週には資料をお送り出来ると思います。
整いましたらご連絡を差し上げます。
宜しくお願い致します。
売り手
-
2022年05月16日 15時45分
資料は揃いましたが、急遽明日から出張になりますので、帰京後24日以降改めて
ご連絡させて頂きます。
尚、貴社名を頂きたくお願い致します。
売り手
-
2022年05月12日 11時17分
醤油や塩で味のつけた玄米ともち麦のパックご飯はご興味ございますでしょうか。
また、貴社名は質問欄では教えていただけませんでしょうか。
売り手
-
2022年05月13日 15時06分
ご質問ありがとうございます。
パックご飯について、ご提案より詳細な資料を頂戴できませんでしょうか?
そちらでまた改めて弊社のご案内をさせていただければと存じます。
買い手
この案件に応募するには[応募する]ボタンを押して進んでください。
募集企業の概要 | |||||
---|---|---|---|---|---|
社名 | ログインすると募集企業の概要を表示します。※クリックしてログイン | ||||
都道府県 | |||||
資本金 | 従業員数 | ||||
設立・創業 | 所属団体 | ||||
業種 |
募集企業のこれまでの商談実績 (本件も含む) | |||||
---|---|---|---|---|---|
募集案件数 | 8件 | 商談実績数 | 7件 | 商談成立数 | 2件 |
案件へのご提案について
※ログインすると、案件への提案・応募・詳細を確認することができます。
※応募は1社につき1度のみとなっています。
※詳細な情報が分からなくても、過去の実績や自社のPRをなるべく盛り込み、買い手へご応募ください。
※「質問」は応募の事前確認の場です。入力された内容はすべての方に公開されます。
※詳細なご提案やお見積りは、買い手からの商談申込後、個別に行ってください。
・・>商談モールの利用方法/はじめて利用される方(売り手)はこちら |
■ 商取引をはじめる前に
「ザ・商談モール」では、利用規約に基づいて買い手企業より申請された「買いたい案件情報」を原則として、そのまま掲載しております。
掲載情報については「利用規約」に従い、あくまで利用者の責任においてご利用ください。
「ザ・商談モール」に関するお問い合わせは、ザ・ビジネスモール事務局(大阪商工会議所内)までお願いします。
「ザ・商談モール」は大阪商工会議所と事業に参加する各地商工会議所等(以下「登録団体」という)の責任のもとで運営するものであり、実施されるサービスについては日本商工会議所及び登録団体でない各地商工会議所が実施・関与するものではありません。 (免責事項参照)