案件名:
WordPressテーマを使った新規サイト製作のご依頼
募集期限 | 2023年03月31日まで募集受付 |
---|---|
応募受付後の売り手への返答目安 | 2023年04月10日を目安に返答されます |
商談状況 | 応募数:23件 内、 商談中:9件 |
案件内容 | 建設業界が抱える深刻な問題に少しでも役立ちたく 新たにWebサービスを考えております。 ご提案〜制作をしていただける方を探しています。 【 主な内容 】 WordPressテーマを使ったサイト制作/基本ページの構築 サイト構築に対する助言/提案 会員登録機能(ログイン、パスワード、マイページ編集など) 検索機能(3〜4つカテゴリー、タグ等による絞り込み) 会員登録しないと画面詳細が見れないようにしたい 【理想(将来的に追加したい)機能】 お気に入り登録 チャット機能 掲示板 会員ランク毎のロゴ付与 管理者がブログを投稿したら通知がいく(メルマガ、公式LINEなど) 他業種・同業種企業とのタイアップコンテンツページ 決済 【 サイトイメージ 】 ホーム画面でユーザー登録(ログインしないと詳細が見れない) または、 LPページにてユーザー登録(理想) ↓ マイページへ遷移し、詳細情報登録後、自動で投稿されるようにしたい ↓ ホーム画面にてサービス閲覧 ※ホーム画面は、TCDテーマ『GENSEN』のようなイメージが良いです。 別途、サイトマップのような構成イメージはお伝えできます。 【 購入している有料テーマ 】 ・JIN ・TCDのGENSEN ※テーマの変更は可能ですのでご提案頂けますと幸いです。 (エンジニア様の制作する上で他に良いテーマがあれば別途有料テーマの購入も可能) ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております! どうぞよろしくお願いいたします。 |
---|---|
予算 | ご相談 |
条件・支払い方法 | 【 重視する点・開発経験 】 ・リモートなど打合せ・やり取りが円滑にできる方 ※関西圏の企業様でしたら必要に応じて事務所へお伺いすることは可能 ・Webサイトの修正・更新のご経験・実績のある方 ・構築の段階ですのでサイト構築に対するアドバイス/提案をいただける方 【 応募方法 】 ・簡単な自己紹介や実績、ポートフォリオをご提示頂けると幸いです。 ・お見積範囲・見込み内容など、条件提示にてお見積もりお願いします。 【支払い方法】 ご相談させて頂きます。 |
参考サイト | |
頻度 | 継続可能性あり |
選考の際に考慮する点 | 制作するにあたり、まずは完成・運用を第一目標としてますが 費用面を重要視した上で進めていきたいと考えております。 |
メッセージ | 詳細は別途協議のうえ決定したい 弊社の想いに少しでも賛同いただけ、長いお付き合いができる企業様と取引できればと考えております。 何卒よろしくお願い申し上げます。 |
取引対象地域 | 北海道、東北、関東、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄 |
質問・回答コーナー ※この案件に関する事前質問と回答の一覧
-
:買い手
:売り手
-
2023年02月15日 11時19分
こんにちは、以下、ご質問させていただきます。よろしくお願いします。
・TCDテンプレートについて
過去に利用実績はあります。が、テーマはTCD関係テンプレート必須でしょうか?
・構築中の状況について
構築中とありますが、どこまで準備は進められていますでしょうか?
レンタルサーバー契約済み、ドメイン取得済み、WPインストール済みなど
・会員登録について
要件を見る限り、Webサイトの表示、非表示に使われるようですが、その他利用目的の想定はありますか?
以上よろしくお願いします。
売り手
-
2023年02月15日 19時17分
ご質問ありがとうございます。
インラインにてご回答させて頂きます。
ご確認よろしくお願い致します。
・TCDテンプレートについて
過去に利用実績はあります。が、テーマはTCD関係テンプレート必須でしょうか?
>TCDテーマは必須ではありません。機能をプラグインなどで満たすことができれば問題ございません。
当方で制作チャレンジしていた際に購入したものですので、記載のテーマであればご提供できるという事になります。
・構築中の状況について
構築中とありますが、どこまで準備は進められていますでしょうか?
レンタルサーバー契約済み、ドメイン取得済み、WPインストール済みなど
>レンタルサーバー(conoha wing)契約済み、ドメイン取得済み、WPインストール済み
購入済みテーマインストール済みとなります。
・会員登録について
要件を見る限り、Webサイトの表示、非表示に使われるようですが、その他利用目的の想定はありますか?
>会員登録は、登録ユーザー様の閲覧制限のみ利用を想定しています。
将来的には、登録ユーザー様にメルマガなど案内などできればと考えています。
(要求する回答になってますでしょうか。。。)
買い手
-
2023年02月15日 11時32分
サイトの中身はどんなコンテンツでしょうか?
サービスを表示する、とありますが、サービスの内容の登録などはだれが行う想定でしょうか?
ご提示いただいている内容だけだと、
WEBサイトというより、
WEBサイトの側や付随する機能の実装のみのように感じますが、
WEBサイトの中身のページの作成は必要ないということでしょうか?
売り手
-
2023年02月15日 19時27分
ご質問ありがとうございます。
インラインにてご回答させて頂きます。
ご確認よろしくお願い致します。
サイトの中身はどんなコンテンツでしょうか?
>メインコンテンツは、登録ユーザー(企業や個人事業主)同士を地域・職種などで検索して
探すことができるものです。
サイドコンテンツは、業界に特化した他社サービスの紹介・関連官庁の一覧、ブログを想定しています。
(将来的には、他業種とタイアップしたサービスの紹介などを想定)
サービスを表示する、とありますが、サービスの内容の登録などはだれが行う想定でしょうか?
>サービス(企業情報)は、登録者自身がマイページで登録・編集できるものを想定しています。
※登録・編集時に、管理者(当方)が承認した後、表示されるようにできれば、不正など防げるのか等
考えてはいます。
ご提示いただいている内容だけだと、
WEBサイトというより、
WEBサイトの側や付随する機能の実装のみのように感じますが、
WEBサイトの中身のページの作成は必要ないということでしょうか?
>できればサイトの中身も制作いただきたい気持ちはありますが
費用面も考慮して、ご相談しながら進めていければと考えております。
買い手
-
2023年02月15日 20時01分
ご回答ありがとうございます。
サイトの中身について、費用面等相談しながら、とのこと、了解いたしました。
もう少しお聞かせください。
このサイトのターゲット(使う人、サービスの登録をしたりする人たち)は、どんな方(職種?何を求めてこのサイトに投稿しようとする人?)なのでしょうか?
また、そういった、このサイトのユーザーは、どうやって集めるつもりですか?
最後に、このサイトの登録は有料でしょうか?
ビジネスとして成り立つ想定でおられるのかが気になっています。
よろしくお願いいたします。
売り手
-
2023年02月15日 20時35分
早々にご返信いただきありがとうございます。
ターゲットは、建設業界における中小企業・個人事業主(全職種)や、商品を広めたい企業(広告主)を想定しています。
この業界の高齢化・人手不足・継承者不在、技術継承を解決するために、もっと横の繋がりを求めて登録することを目的としています。
ユーザー登録があってこそサイトが成り立つと考えており
ユーザー獲得において、マーケティングは次の課題として見据えてますが
現時点は、SNSの活用、メディアプレリリース、自身での営業活動にてユーザー獲得を考えています。
(まだまだ深く考えきれていないのが現状です)
ビジネス観点ですと、最終的にはフレキシブルなサブスクも思案していますが
まずは、登録利用者すべて無料で、広告収入にて運営費を賄えればと考えています。
また最低限の維持費は、自身の別の売上から工面する予定です。
そこにある根本は、案件内容や当方の想いによるものです。
ご確認よろしくお願い致します。
買い手
-
2023年02月16日 13時17分
諸々だいたい理解できました!
ご協力、ありがとうございます。
作る内容などは、明確にならないと正確な見積もりはでませんが、
スタートアップでビジネスを開始するためのサービスサイトであろうと思われますので、費用は押さえたいと思われておられるであろうことも理解しましたので、
一度、面談の上、詳細お話させていただいた上で、最終的な仕様や見積を出していければと存じます。
後程、こちらの案件に応募させていただきます。
引き続きよろしくお願いいたします。
売り手
-
2023年02月15日 11時51分
画像、動画、コピーライトについてはどうされるのでしょうか?
売り手
-
2023年02月15日 19時32分
ご質問ありがとうございます。
管理者(当方側)のブログ投稿などで使用する画像・動画は著作権フリーのものを使用しようと考えています。
また、ユーザー様にて登録時に添付する画像も、サイト管理者に属することを考えています。
IT関連に詳しくなく、
質問の意図を汲み取れてなければ大変恐縮なのですが
ご確認よろしくお願い致します。
※一般的な考えなどあれば、ご教示いただけますと幸いです。
買い手
この案件に応募するには[応募する]ボタンを押して進んでください。
募集企業の概要 | |||||
---|---|---|---|---|---|
社名 | ログインすると募集企業の概要を表示します。※クリックしてログイン | ||||
都道府県 | |||||
資本金 | 従業員数 | ||||
設立・創業 | 所属団体 | ||||
業種 |
募集企業のこれまでの商談実績 (本件も含む) | |||||
---|---|---|---|---|---|
募集案件数 | 1件 | 商談実績数 | 1件 | 商談成立数 | 1件 |
案件へのご提案について
※ログインすると、案件への応募(提案)や質問、詳細を確認することができます。
※応募(提案)は1社につき1度のみとなっています。
※「質問」は応募の事前確認の場です。入力された内容はすべての方に公開されます。
※詳細な情報が分からなくても、過去の実績や自社のPRをなるべく盛り込み、買い手へご応募ください。
※詳細なご提案やお見積りは、買い手からの商談申込後、個別に行ってください。
・・>商談モールの利用方法/はじめて利用される方(売り手)はこちら |
■ 商取引をはじめる前に
「ザ・商談モール」では、利用規約に基づいて買い手企業より申請された「買いたい案件情報」を原則として、そのまま掲載しております。
掲載情報については「利用規約」に従い、あくまで利用者の責任においてご利用ください。
「ザ・商談モール」に関するお問い合わせは、ザ・ビジネスモール事務局(大阪商工会議所内)までお願いします。
「ザ・商談モール」は大阪商工会議所と事業に参加する各地商工会議所等(以下「登録団体」という)の責任のもとで運営するものであり、実施されるサービスについては日本商工会議所及び登録団体でない各地商工会議所が実施・関与するものではありません。 (免責事項参照)
商談モールのご利用方法
※「提案見積を提出する」ボタンは「応募する」ボタンに変更になりました