受付終了
案件名:
木で出来た玩具(木育玩具)を探しています
募集期限 | 2023年06月09日まで募集受付 |
---|---|
応募受付後の売り手への返答目安 | 2023年06月16日を目安に返答されます |
商談状況 | 応募数:13件 内、 商談中:6件 |
案件内容 | 弊社は「木育ツーリズム」の促進をテーマに新たな事業を立ち上げます。 「木育ツーリズム」とは子供や大人、全ての人が木材との触れ合いや 森林浴などを通じて心身ともにリラックスし自然との繋がりを感じて 人と木や森との関わりを主体的に考えられる豊かな心を育むきっかけになる観光の事を指します。 今夏「世代を選ばない木のおもちゃで遊べる施設」、 より身近に木を感じて頂き、その体験や経験をして頂きたいという 願いを込めて木育広場を開設致します。 木のおもちゃは、自然素材で出来ており、手触りが良く、人間の五感を刺激します。 木のおもちゃで遊ぶことで、人に癒しを与え、創造性や問題解決力を育み、 自主性、集中力、協調性、自由な発想力を養うことができます。 そのような木育玩具を製造している事業者様を探しています。 |
---|---|
予算 | ご相談 |
頻度 | 継続可能性あり |
取引対象地域 | 北海道、東北、関東、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄 |
質問・回答コーナー ※この案件に関する事前質問と回答の一覧
-
:買い手
:売り手
-
2023年05月10日 16時42分
お世話になります。幼児向けの木製のつみきやパズル、コマなど(中国製)を扱っております。
木製玩具とのことですが、施設内で使用するような、ある程度ボリュームのあるものをお探しでしょうか。お土産物にもなるような小さな商品をお探しでしょうか。よろしくお願いいたします。
売り手
-
2023年05月11日 16時39分
ご質問ありがとうございました。木製玩具は施設内(室内)で利用しますが、大型遊具ではなく比較的小さな手に取って遊べるようなモノを想定しています。また人気の商品は施設内とサイト内で販売も予定しています。どうぞよろしくお願い致します。
買い手
-
2023年05月10日 17時29分
木ではないのですが、弊社アクリル等の樹脂加工をしている会社となります。
これまでに、端材アクリルを使用し提案で知育玩具(パズル)を製造した事があるのですが、
ご興味ないでしょうか?
売り手
-
2023年05月11日 16時36分
ご質問、ご提案ありがとうございました。
今回の主旨が木育になりますので素材は木を使ったものにしたいと考えています。
どうぞよろしくお願い致します。
買い手
-
2023年05月10日 17時58分
お世話になります。
何種類、それぞれどれくらいの数量がご入り用ですか。
よろしくお願いいたします。
売り手
-
2023年05月11日 16時33分
ご質問を頂きましてありがとうございました。
木育玩具(遊具)として使うモノに関しては10種類程度、数量は多くはありません。
宜しくお願い致します。
買い手
-
2023年05月11日 8時01分
弊社では子育て支援施設に木製遊具、すべり台、木製教材、机、椅子、棚など製造して、納品をしています。
ご協力が可能です。
売り手
-
2023年05月11日 16時31分
ご質問を頂きまして有難うございます。現在、弊社で探しているのは施設内で使える(遊べる)玩具になりまして、比較的小さなものになります。木製遊具や滑り台など大型のモノではございません。手に取って遊べるような商材も製造しているのでしょうか?
買い手
-
2023年05月11日 18時18分
回答ありがとうございます。小物商品も取り揃えておりますので、宜しければ、カタログを送ることも可能です。ご検討宜しくお願いします。
売り手
-
2023年05月11日 19時53分
お世話になります。
早速の回答有難うございました。
それではお手数ですがカタログを頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
買い手
-
2023年05月12日 7時39分
お早うございます、ご回答ありがとうございます。それでは、ご住所、ご担当者様を教えて下さい。
宜しくお願いします。
***ビジネスモール事務局より***
質問欄は、全ての人が内容を閲覧できます。
その為、企業情報、個人情報等の記載は禁止しています。
やり取りを行う場合は、まず売り手企業様より
案件への応募(提案)を行ってください。
売り手
-
2023年05月15日 15時11分
興味深く拝見させて頂きました。
弊社は香港、中国、東南アジアを中心に、和牛、食品、海鮮、アルコール、雑貨、医療機器等の輸出入を行って居ります。
弊社のクライアントより、現在、欧米に輸出している木製玩具の販路を日本にも広げたいとの、要望が来て居ります。
御社の募集要項とマッチしていると思いエントリーさせて頂きたいと思って居ります。
もし宜しければ、どの様な流れで正式にエントリーさせて頂ければ良いかをお知らせ頂けるますと幸いで御座います。
売り手
-
2023年05月16日 10時15分
申し訳ありませんが、エントリーの詳しいやり方などは「ザ・ビジネスモール」の方でご確認ください。
その後の流れとしては、以下の内容を確認した後商談に進めさせて頂くかどうかを検討させていただきます。
「提案内容・添付ファイル・見積り金額・見積り有効期限・納期(目安)」
よろしくお願いいたします。
買い手
-
2023年05月18日 12時10分
ご返答有難う御座いました。
弊社のパートナー企業はOEMでの製造も可能でして、実際に欧米企業からの発注はイメージする
玩具に付加価値を付けた物が多いと聞いて居ります。
現在、過去の売れ筋商品のファイルを製作中ですので、少々、お時間を頂ければと思って居ります。
売り手
募集企業の概要 | |||||
---|---|---|---|---|---|
社名 | ログインすると募集企業の概要を表示します。※クリックしてログイン | ||||
都道府県 | |||||
資本金 | 従業員数 | ||||
設立・創業 | 所属団体 | ||||
業種 |
募集企業のこれまでの商談実績 (本件も含む) | |||||
---|---|---|---|---|---|
募集案件数 | 5件 | 商談実績数 | 5件 | 商談成立数 | 3件 |
案件へのご提案について
※ログインすると、案件への応募(提案)や質問、詳細を確認することができます。
※応募(提案)は1社につき1度のみとなっています。
※「質問」は応募の事前確認の場です。入力された内容はすべての方に公開されます。
※詳細な情報が分からなくても、過去の実績や自社のPRをなるべく盛り込み、買い手へご応募ください。
※詳細なご提案やお見積りは、買い手からの商談申込後、個別に行ってください。
・・>商談モールの利用方法/はじめて利用される方(売り手)はこちら |
■ 商取引をはじめる前に
「ザ・商談モール」では、利用規約に基づいて買い手企業より申請された「買いたい案件情報」を原則として、そのまま掲載しております。
掲載情報については「利用規約」に従い、あくまで利用者の責任においてご利用ください。
「ザ・商談モール」に関するお問い合わせは、ザ・ビジネスモール事務局(大阪商工会議所内)までお願いします。
「ザ・商談モール」は大阪商工会議所と事業に参加する各地商工会議所等(以下「登録団体」という)の責任のもとで運営するものであり、実施されるサービスについては日本商工会議所及び登録団体でない各地商工会議所が実施・関与するものではありません。 (免責事項参照)
商談モールのご利用方法
※「提案見積を提出する」ボタンは「応募する」ボタンに変更になりました